2011年05月02日

夜回り先生って創価学会だったのね



あの熱心さは折伏で鍛えられていたのかw


ラベル:創価学会
posted by 死ぬのはやつらだ at 00:44| Comment(6) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月09日

創価学会信者による、悪質な住居不法侵入



先日、マンションの共有スペースに侵入、日共のビラを配ったとしてシンパの坊さんが最高裁判決で有罪が確定したが、この創価学会による勧誘行為も立派な住居不法侵入罪だよなぁ。
オカシクネ?
ラベル:創価学会
posted by 死ぬのはやつらだ at 00:04| Comment(7) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月31日

創価学会信者幹部が全滅したのは信仰心が薄かったからだよなぁw


公明党の落選トリオ。今日あたり、信濃町の池田大作訪問して土下座しとるんだろう。
落選の罰として、お尻突き出しているんだろうなぁwww

日共も情けなかったなぁ。
太田の選挙区で学会員が「民主と共産に負けるなぁ」と云ってたぞ。
200%当選しない日共よ、お前らホメゴロシされてんだぞぃw
学会と貧乏人のパイ奪い合ってんだからさぁ、もっと死に物狂いでやれよ!
ラベル:創価学会 共産党
posted by 死ぬのはやつらだ at 13:30| Comment(7) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月14日

アグネス・チャンコロさん、池田大作作詞の歌を熱唱w

山本伸一作詞の曲をアグネス・チャンさんが熱唱」「アグネス・チャンさん『池田先生の平和の行動は世界中の人の力になっています』」
 「『池田先生と奥様、並びにアグネス・チャンさんが入場されます!』司会の声に満場の参加者がどよめく。沸き起こる拍手と大歓声。
 池田名誉会長とともに、本部幹部会の会場に現れたアグネス・チャンさん。司会の紹介を受け、深々とお辞儀をし、特設ステージに立つ。イントロが流れる。曲は『そこには 幸せが もう生まれているから』。名誉会長が作詞し、アグネスさんが作曲した作品である。
 「時に繊細に、時に力強く――心を込めて歌い終えたアグネスさん。大拍手で讃える名誉会長と香峯子夫人。アグネスさんは何度もお辞儀をし、語り始めた。
 『池田先生、奥様、そして皆さん、こんにちは!アグネス・チャンです。34年ぶりに先生と再会することができ、今、胸がいっぱいです。もう頭は真っ白です』」
 「10月31日、北京の人民大会堂でのコンサートに臨み、名誉会長作詞の曲を含めた歌を高らかに響かせた。
 『池田先生は、ずっと平和の活動を続けてこられました。先生の行動は、世界中の人々の力となっています。先生からいただいたポエム(詩)。そこには大切なメッセージがあります。平和の大切さと、戦争の悲しみが込められています』
 『先生の歌を歌い広めるのが、私の定めだとも思います。でも私一人の力には限りがあります。皆さんも、この歌をあちこちで歌ってください。先生からいただいたもう一つの曲『ピースフル ワールド!』です!」
昨年12月7日付「聖教新聞」より。

山本伸一とは池田大作先生のペンネーム。

アグネス・チャンコロさんは、エロゲー取り締まるよりも、池田大作との怪しい仲を清算する方が先だと思うがねw
ラベル:創価学会
posted by 死ぬのはやつらだ at 18:26| Comment(5) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

定額給付金受給第1号のバアチャンは創価学会員!! 村長も学会員の疑惑が

本日発売の週刊新潮にでておったわ。

先月5日に全国に先駆け、青森県西目屋村が給付金の支給を開始。マスゴミが過疎の村に殺到。
第1号のオバアチャンが給付金を受け取り、涙をながらに「うれしいよ」とコメントした感動の(?)シーンは全国に垂れ流された。
ところが、週刊新潮によれば、あれは創価学会によるやらせだったんだな。
なんと受給第1号と第2号の2人とも創価学会員だったのだ!
あの過疎の村には創価学会員は少ないのだが、事前に公明新聞から給付当日に村役場で取材すると言われていて、『公明新聞』の取材を受けるために出向き、結果として受給第1号、2号となったという。
受給第1号のオバアチャンは新潮の取材にこう答えている。
「私は学会員ですけど、あの日は最初、役場さ確定申告しに行った。その後、帰るのもしんどかったんでそのまま役場さいたら、知らない人にこっちに並んでくださいと言われて……」
この「知らない人」っていうのが『公明新聞』の人だったのだろうw

受給第2号の女性の夫は創価学会西目屋村地区部長!
「主人と私、息子のを合わせ4万4000円頂きました。そのうち息子の分は、聖教新聞の購読料に。残りはショッピングセンターで、座敷に敷く絨毯を2枚買いました」
やっぱり学会員は給付金を創価学会にまわしていた。
我々の税金が、定額給付金と云う名のマネーロンダリングをされて創価学会に流れ込んでいるのである。
「関村長からも給付金に反対している民主党支持者より、賛成派の私たちが早く貰いに来た方がいい≠ニ言われていました。村長は『聖教新聞』や『公明新聞』をいつも見ています≠ニ言ってくれますし、私たちも村長を支持しています」
村長が創価学会信者なのかもしれない。
村長は新潮のインタビューに答えている。
今回の支給では、公明党さんから高い評価をされました

こりゃ出来レース。それに乗っかって全国に垂れ流したマスゴミの罪は重いな。
posted by 死ぬのはやつらだ at 22:25| Comment(3) | TrackBack(1) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月03日

ショックだ このネタの真偽を知りたい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:18:41 ID:CItZFfk1
ナイツは知ってたけど、オードリーもノンスタイルも学会人だったんですね、
今日、新年勤行会で幹部がみんなの前で話してました。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:40:53 ID:dDT6Us3q
えーー!!オードリー好きなのに…


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:48:19 ID:CItZFfk1
>>293
私も好きだったのでかなりショックでした。自分はアンチ二世ですが新年勤行会と同報だけは言ってるのですが
幹部が挨拶ではっきりと言ってました。あんな大勢の前でうそは言わないでしょうし、ナイツは東京のどっかの区の本部長
だとか言ってましたけど。
オードリーもノンスタイルも学会員だからM−1は1位〜3位まで制覇したと・・・。言ってましたorz・・・。






ノンスタイルはどうでもよいが、ナイツとオードリーは最近注目していたのでショックだなぁ。

posted by 死ぬのはやつらだ at 21:21| Comment(6) | TrackBack(1) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月29日

7/25付けの聖教新聞から

ネトウヨの好きな台湾、台南科技大学から池田SGI会長に名誉教授称号

なんてベタな記事のずっと下にある「寸鉄」って記事。

暴力的、低俗な媒体は国の対策が必要…調査(ロシア)。
嘘(デマ)と悪意の捏造誌は駆除だ。


要は、創価学会は言論弾圧のロシア政府を手本とするってことだ。



元公明党委員長の矢野絢也氏が暗殺されないことを願う。
ラベル:創価学会
posted by 死ぬのはやつらだ at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

【創価学会】 昭和32年の折伏と選挙法違反


危険な炭鉱夫をターゲットにして労組に拒絶された学会。現世利益を説く邪教集団だ。
強引な折伏批判に対する戸田城聖の貴重な戯言や、警察に連行(?)される池田大作の姿も出てくる。
この頃から、創価学会は選挙違反をしていたという貴重な映像。
当時のマスゴミはキッチリ学会を批判する報道をしていたんだなぁ。



大作が死んだときも、このように世間に迷惑をかけるのだろうか?
posted by 死ぬのはやつらだ at 13:14| Comment(4) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月10日

金正日が真っ当に思えるほど酷いセンセーの醜態



ある意味、超越した存在とも言える。



とてもノーベル平和賞は無理でしょうな。
posted by 死ぬのはやつらだ at 23:50| Comment(10) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月04日

【創価学会】公明党議員の学会離れを牽制!?

東スポと並び、日本一『ぶっ飛んでいる』新聞。それが聖教新聞だ。この新聞にニュースはない。あっても池田大作が名誉なんたらになったという提灯記事ばかりだ。これを読んでいると、天皇陛下よりも池田大作のほうが素晴らしい人格者だと錯覚してしまうし、世界は池田大作のノーベル平和賞受賞を望んでいると洗脳されてしまう。

記事は全てオモシロイが、なかでも幹部連中が学会批判者をコテンパンに叩きのめす『正義と勝利の座談会』がお勧めだ。



続きを読む
posted by 死ぬのはやつらだ at 01:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 創価学会/公明党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。