横浜駅前で演説していた政治団体。
手作りのノボリに「世道人心」とある。
まずは美しい字を書こうじゃないか。
世道人心の意味
世の中の道徳と人の心。世の中の道徳とそれを守るべき人の心のこと。▽「世道」は人として守るべき道徳、社会道徳のこと。「人心」は人々の心。(三省堂提供「新明解四字熟語辞典」より)
写真ではわからないが、右隅にいるガタイの良いオトコたち。髪を茶色に染め、スウェットの上下を着てケイタイを眺めている。
暴走族のようないでたちの者が「世道人心」を説いている。
「教育勅語復活」とのぼりにある。
勅語とは、畏れ多くも天皇陛下が口頭により発する公務上の意思表示であり、世俗にまみれた者たちが陛下に要求することなど不敬なり。
街宣車が白いのは良いが、
日本人なのに、なぜ鬼畜米帝のクルマを使うのか?
国産を愛用して、はじめて「愛国心」が涵養されるのではないか?
かなり素朴なのぼりだわねん。ここまでアットホームだとかえって微笑ましいんだわさ。
お習字ってやったことないのかしらん?????
教育勅語の復活を希望だったら、陛下のご意思を尊重して、まずはこいつらからしっかり勉強しなきゃいけないわよねん。成績悪い奴は非国民よん。
机を並べてみんなでお行儀よく漢字の書き取りの練習をするとか、そろばんの練習をするとか、本居宣長を読むとかすれば、通り過ぎる人のこいつらを見る目も違ってくると思うんだわさ。
菊の御紋は誰の許可を得て使用しているのでしょうか? 宮内庁が、まさか、このような社会の底辺にいる、虫けらに許可したのだろうか?
まあ、ほほえましいじゃないか(笑
私も字がへたなんでねー。そういうことで揶揄されても反論のしようがないだけに辛いもんがある。
とは言え、この写真はとても面白いので、私のブログで転載紹介してもいいですか?もちろん引用元とそのリンクを明示した上で。
頭が良さそうに見える人は少ない。
まあ「蒙」の字をそらで書けたのなら賢いとしましょう。
この人達がわめき散らす「日本古来の」とか「日本固有の」っていうのは一体いつ頃の日本のことを言っているのかが俺にはよくわからないのですよ。なんだか自分達の都合の良さそうなところだけを飛び飛びに拾い出して繋ぎ合わせているだけみたいな感じというか。言っていること全体を眺めてみると矛盾だらけというのは今も昔も変わらない「日本の右翼に固有の」属性だと思ってます。
民族墓穴主義(やること為すことみんな裏目
民族不潔主義(なんとなく風呂が嫌いな連中な気がして
民族痔ケツ主義(下品だ
民族万個主義(韻踏むの面倒になったので前エントリーより
ネトウヨは論外として、俺がこういう右翼も好きになれないのは、屈託がないというか、標語を唱えただけで何か成し遂げた気になってないか、と思えてしまうからです。
こういう人たちは族、ヤンキー上がりだから漢字にはけっこう強いんでしたね。
彼らはやたら画数の多い漢字を愛用しますから。
いつも思うけど、
右翼たちって反日活動してるよね。
だって彼らの使っている文字、敵性言語じゃん。
国粋を極めんとする右翼なら当然に
「大和民族なら大和民族らしく、ひらがなとカタカナだけ使え。中国の文字である漢字などもってのほか」
と言うべきである。
それができないと言うこと自体、中国がなくなれば自分たちの存在意義もなくなるという証明だ。
暴走族のようないでたちの者が「世道人心」を説いている。
白人コンプレックス丸出しの下劣な「バナナ」どもと言うべきだろう。
>日本人なのに、なぜ鬼畜米帝のクルマを使うのか?
国産を愛用して、はじめて「愛国心」が涵養されるのではないか?
連中は「愛国心」の涵養に日々努めている。自分たちの「精神的祖国」への。
俺だったら、中国オリンピックのスポンサーに街宣活動するけどな。
トヨタ
マック
コカコーラ
みんな反日企業である!