2007年05月20日

青年会議所という仮名の「飲酒淫行団体」に教育語る資格なし

あのボンボン集団、日本青年会議所が「戦前は正しかった」と反動DVDを作成。

俺が昔、青年会議所のメンバーだったことは以前書いたが、
http://anarchist.seesaa.net/article/11416032.html

俺がメンバーだったころは、「地球市民」を謳い、環境問題を訴えていた。
それがいつのまにか偽の「愛国心」を子供に押し付ける団体となったとは……。

おまえらな、ネーチャンのケツ追いかけるだけなら許すが、学校教育まで口出すなら黙ってられんわ。

アカ新聞が書いてくれてる。
“靖国DVD”で授業
青年会議所作製 文科省が採用
石井議員追及

-----------------------------------------------------------

日本の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化するアニメーションDVDを教材にした教育事業が、文部科学省の研究委託事業「新教育システム開発プログラム」に採用され、全国で実行されようとしていることが十七日、明らかになりました。衆院教育再生特別委員会で日本共産党の石井郁子議員が取り上げたもの。

 石井氏は「過去の戦争への反省とおわびを述べた一九九五年の『村山談話』に反するものだ。委託をただちに撤回し、上映活動をやめさせるべきだ」と追及しました。

 問題の教材は、日本青年会議所が作製した「誇り」と題するDVD。青年会議所は、採用されたことを大宣伝し、全国の学校でDVDを使った教育事業を行おうとしています。すでに二月から六月にかけ、全国の学校など九十三カ所で実施または予定されています。

 DVDは、戦死した青年が現代に現れ、女子高生を靖国神社に誘う内容。日本の侵略戦争を「大東亜戦争」と呼び、「愛する自分の国を守りたい、自衛のためだった」と教えています。日本の植民地支配については、「道路を整備し学校を設置した」というだけで、侵略・加害の歴史にはふれていません。(2007年5月18日しんぶん赤旗)

 石井氏の追及に、安倍晋三首相は「まだ見ていないが、日本共産党の立場から評価しているのではないか」などと問題をすりかえようとしました。石井氏は「村山談話とまったく違う内容を学校で普及することは政府の立場とも相いれない」と指摘。伊吹文明文科相は採用した責任にはふれなかったものの、「私が校長なら使わない」と答えました。

 石井氏は「安倍政権が押しつけようとしているのは、戦前の価値観そのものだ」と批判しました。


おいおい、従業員が稼いだ会社の金で、お前ら、韓国に愛人囲ったり、マック売ってた時のキヤノンの受付嬢と四国に温泉出張したり、コンパニオンを無理矢理、風呂場で押し倒したり、女子高生の女体盛りに舌鼓をうったり、選挙違反活動したり、テレクラで買春したり、オンナ遊びを堂々としたいがために女性会員を敬遠したり、……ムチャクチャな負の歴史を背負ったお前らの数々の淫行や悪行、俺は忘れはせんぞ。

そんなお前らの主張に唖然だ。
現在の日本国憲法は、敗戦後の占領時にGHQ指導の下で作成されました。その憲法が制定されてから60年が経った今、その呪縛から解き放たれ、日本の歴史や伝統、美しい精神性をしっかりと踏まえた真の日本国憲法を創らなければなりません。我々は、憲法改正への機運が高まりつつある現在、自分たちの憲法は自分たちで創るという強い気概を持ち、「日本の力」の復活へ向けて市民意識を喚起させなければならないのです。
 私たちは、憲法改正運動を推進する事で、憲法改正へ向けての憲法論議を巻き起こし、国民意識の高揚を成し遂げます。国民一人ひとりの国を愛する心が「日本の力」を復活させるのです。全国のメンバーと共に世界平和を実現する理想国家日本を創造しましょう。 

憲法改正運動推進委員会 委員長 高橋 勝之


カネに物言わせて、ネーチャンと寝ることしか考えていないオマエラに言われる資格ないわ。

少なくともな、自分らの子供を全員、自衛隊に入隊させてから主張せや。そして、自分らが、いかにメチャクチャな遊びしてきたか、自分らの子供にキッチリ説明しいやっ!!!

特に、子連れのホステスに入れあげていた、何でも日教組の所為にしていた今年横転事故を起こしたバス会社の社長さんな。

毎年、全国大会では、青年会議所の活動にかこつけて、ネーチャンと一発旅行に行く会員が続出する。今年は北海道の帯広市が会場だ。
第56回全国会員大会(帯広)
開始日時 2007年 9月 27日 (木曜日) (全日イベント)
終了日時 2007年 9月 30日 (日曜日)
場所 帯広

地元からの淫行垂れ込み情報が待ち遠しいな。




posted by 死ぬのはやつらだ at 01:47| Comment(22) | TrackBack(7) | この国のスバラシイ国民と社会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
青年会議所主催のものは、どうもキナ臭さが漂います。

「男女共同参画 子育て講演会」と銘打った、怪しげな教祖による「道徳」講演会が去年あって、県に苦情を申し立てたことがあります。チラシを見て「こりゃダメばい」と思って、苦情申し立ての裏取りのために聞きに行ったのですけど、「父権の復活を」だの「母親が家にいなくなったから変な子どもが増えた」だのと最悪でした。

なんでも、その教祖はJCのメンバーが信仰している「先生」だったそうで、うんざりしました。

男女共同参画基本法の廃止を求める誓願を出したのも、徳島JCでしたよね。
Posted by 水葉 at 2007年05月20日 06:54
これは自分の前からの主張だけど、改憲派のほとんどが(例外は宮台真司ぐらい)憲法の定義を知らない(あるいは知っててやっているのかもしれないが)んですよね。その定義とは憲法=(国民から)国家への命令というものです。その意味では大日本帝国憲法も日本国憲法もともに憲法としては失格とさえいえます(どちらも押し付け憲法。よく日本国憲法をGHQ憲法と揶揄する奴がいるが大日本帝国憲法自体が黒船憲法なのだから50歩100歩もいいところ。)。
Posted by hts at 2007年05月20日 09:53
俺が会員だったときの、忘れられない先輩の一言、

「日本は単一民族だから」

本当にレベルの低いやつらだと思ったよ。
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2007年05月21日 18:41
JCって愛国心とかなんとか言ってる割に面白い歴史があったなんて、ぜひ社会や道徳の教科書に書いてテストに出したいですね。
そのJCの悪行、私がよく行くサイトでも紹介されていました。北陸の某都市でこのDVDと「誇りシート」なるものを使って中高生相手に「自由主義史観」振りまいてたそうです。
その洗脳の結果・・・生徒のほとんどが見事なまでの「ナショナリスト」に。
地元を顧みない麻生太郎や高橋史朗なんかがバックについてるだけのことはあるな・・・。
Posted by 死神 at 2007年05月21日 22:35
扶桑社は「作る会」に絶縁状を突きつけたって本当?
Posted by 狂刊マンデー at 2007年05月22日 14:36
> 扶桑社は「つくる会」に絶縁状を突きつけたって本当?

 わたしも、多分、マンデーさんとおなじ期待を込めて読んだ一人だけど、結局、看板が変わっただけ、国粋的、過去の事実を無視した史観の中身の本質は変わらず、「だからなんだっていうの?」という記事にしか読めなかった。
 管理人さんもまだ金曜の読者なら、上手く解説してもらうと、わたしも有難いです。
Posted by 本間康二 at 2007年05月22日 15:17
JC、長くいると破産するって噂だったなぁ。
Posted by Ha at 2007年05月22日 23:50
「SAPIO」2007年/5/23発売号の落合信彦『新世界大戦の時代』に掲載されたユダヤ情報機関のコラムを見たけど、言ってることの見たクレは実力の無い者に見られる派手だが、ディテールが欠けている(その証拠に支援組織や階級の名称が書かれていない)モンだけど、モノホンの方が見たら嘲笑の的にされる事はウケアイのオメデタサで〆られていた。この人の著書のタイトルを一目見た途端に、(ネタ本はアレだろうな・・・・)と思うのは毎度のコト(別れたカミサンも、「アノ人の言ってることは何時も大げさだから・・・・」とコメントしてたけど)だけど、今回ほどオメデタイ内容は見たことが無い。何故なら、一番イタ〜イ目に遭わされたのはCIAの職員なのだから。大体、エリート意識の強い連中が「ハイ、どうぞ」と協力すると考える事自体がどうかしてるんだよな。ユダヤを叩くと、ネオナチやPLOマフィアと勘違いされる事もあるから、気をつけないといけないんだけども・・・・。
Posted by 鈍感力の次は無恥力?な呆け組 at 2007年05月24日 14:11
JCと壷三一派のバカボンホシュと松下整形塾関係は、「自分たちが日本をよくするんだ」という思い込みが激しい点で同レベルですな。
うろ覚えですが、佐高信氏は公演に呼んだJC会員に対し、「お前らには何も期待していない。」と言い放ったそうです。
Posted by 凡人69号 at 2007年05月24日 21:56
私の知り合いでJCに参加している人が言ってました。
旅館で宴会をしながら隣の部屋にデリバリーヘルス嬢を呼んで淫行をしていたそうです。
呆れる話です。
Posted by unyao at 2007年05月24日 22:26
>JC、長くいると破産するって噂だったなぁ。

俺の知っているだけで10件はあるぞ。
しかも、幹部連中に多いな。

青年会議所に入れ込んでの倒産。本末転倒の良い例だな。

それと、JCの本拠地は、フリーメイソンの本拠地と同じだと昔本で読んだ記憶がある。未確認だがな。
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2007年05月26日 11:16
>ムチャクチャな負の歴史を背負ったお前らの数々の淫行や悪行、俺は忘れはせんぞ。

「ならず者の最後の隠れ家は愛国主義」(サミュエル・ジョンソン)

>その憲法が制定されてから60年が経った今、その呪縛から解き放たれ、日本の歴史や伝統、美しい精神性をしっかりと踏まえた真の日本国憲法を創らなければなりません。

「時代が進むにつれて、増大する悪は過去に対する信仰である」(レフ・トルストイ)
Posted by ストライカーボルト at 2007年05月28日 00:16
JC流「再チャレンジ」事業なんでしょうね。まともな研究者・専門家から相手にされないトンデモ連中を支援するんでしょうね。いやはやとんだ再チャレンジ支援なこと。めざせ藤岡?西部?食えない人々を忠義を励んだら大学教授など仕事を上げようってか。「トンデモ系(ウヨ)を応援するJC」のスローガンでも出したらどうでしょう、JCの幹部のみなさん。
まあ、しっぽを振ったら多少ご褒美を上げる、それがアベ=イシハラの世界でしょう。イシハラのお眼鏡にかなったら学校のセンセイにさせてあげる(○×教師塾だったけ)。異議を唱えたら処分乱発で最後に解雇。
JC幹部の会社に働く労働者ってかわいそう。変な思想を吹き込まれそうだし、経営手腕もあやしそうだし。こんな事業をやる前に、労働条件改善なり・経営改善のためにカネつぎ込む方がマシ。嗚呼 無能なJC幹部たち。いっちょ株主総会とかで役員から解任させちゃう運動でも起こしますか。
Posted by 労働者 at 2007年05月30日 13:54
戦前は正しかったなどというのならば、アメ公如きにへらへらするなといいたい。第一そんなに戦後体制がいやならば、何故GHQ占領化においてGHQを討たなかったのだ。こういうときこそ白色テロ(右翼テロ)の真価が問われるというのに…。

>「父権の復活を」
一言言うけど伝統的な日本社会に「父権」というものはないかあっても小さいものです。(家長権というのはあったがあれは厳密には父権とは別物…。家長権というのは家のボスとしての権限であって、父親としての権限ではない。実際伝統的な日本においては家督相続をさせたあとは父親が息子に口出しすることがはばかられた。これは家長権が父権(あればの話だが)に優越する証。(実は韓国は逆で家督相続後でも父親が息子に口出しするのは当たり前)。)
第一父権の復活をとかいうのならば神道なんかやめてキリスト教あたりに改宗しろという話になる。神道こそ究極のフェミ宗教(主神が女性なんて他の宗教では聞かない)だしね(笑)。

>めざせ藤岡?西部?
ただ西部はつくる会脱退後に活動に関しては、かなり評価できる(従米右翼という矛盾した存在にならないという点で…)。最も藤岡あたりよりもさらに食えないのが熱湯浴と安倍シンパだけど…。

>変な思想を吹き込まれそうだし
ただそれで反米反動が起きれば、ある意味いいかもしれない…。
Posted by hts at 2007年05月31日 23:50
 松岡利勝が首吊り自殺をしたにも拘らず、右系雑誌及び知識人のダンマリぶりは○×保守の面目躍如である。憲法改正や朝日叩きになれば、マッチョポーズがこの体たらく・・・・。不二家問題の時に逃げ隠れした大月何某のように表も歩けないような状態だという事を自覚しているのであろうか?。最強系とか立看板の文句(ハナっからアテにしてない)は何語で書かれているんだい?
Posted by ヤブガネ at 2007年06月01日 20:34
JCにいて、自分もしてたのか、若しくは出来なくて僻んでんの?何十年前のJC?
教師が酒臭いまま授業していた時代じゃないの?
Posted by 土佐高知の雑記帳 に反対 at 2007年06月05日 18:34
>何十年前のJC?

「俺がメンバーだったころは、「地球市民」を謳い、環境問題を訴えていた」と書いているが。「何十年前のJC?」なんて書き込みこそ笑止。
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2007年06月09日 20:06
>俺がメンバーだったころは、「地球市民・・・って、今、私は現役です!!
Posted by 土佐高知の雑記帳 に反対 at 2007年06月22日 18:51
>今、私は現役です!!

可愛そうに、哀れ、性年会議所のメンバーですか。

あんまり会員だってことを、喋らない方がいいですよ。日本人として恥ずかしいですから。

そうそう、俺の知ってる、大きな釣具屋のJC先輩。梅毒うつされただけでなく、カミさんにも感染させた偉大なる人物。

愛国運動なんてやめて、「衛生博覧会」活動やったほうがお似合いだぜ。キャハハ!
Posted by 死ぬのはやつらだ at 2007年06月23日 21:37
わたしもJCのOB(シニア)です。
 いろいろ変わった人がおられるところですね。それほど思想的ではないし、やりたいことがやれた団体で良かったと思います。

 麻生太郎さんとか、鴻池さんなんかの日本JC会頭経験者もなんだかがっかりするし。

「80歳以上で遊んでも無駄」とかいう軽口もJCの後輩たちを意識した発言でしょう麻生さんは。

 日本JCへも出向したことがあります。人生でそのときほど無駄づかいしたことはありません。でもそれも「社会勉強」ですね。
Posted by けんちゃん at 2009年08月06日 16:23
>日本JCへも出向したことがあります

それは、ある意味羨ましい話です。
恐ろしいほどのお金がかかったでしょうねぇ。
Posted by やつらだtoけんちゃん殿 at 2009年08月06日 19:14
JCの竹島や北方領土奪還運動に対しては、いいと思うけど、これは流石にいきすぎ

最近は変な空気だねぇ
Posted by たか at 2012年06月06日 22:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

日本青年会議所は国民を欺く団体か?
Excerpt: 社団法人「日本青年会議所」てなんつー団体なんだ?証拠隠滅はかって大ウソをついて、国民やマスコミ
Weblog: 土佐高知の雑記帳
Tracked: 2007-05-28 12:09

【動画】 大内裕和さん 「格差社会と戦争国家化に反対!」 (そうだ、京都へ行こう――改悪教育基本法の具体化を許さない5・27全国集会)
Excerpt: 「そうだ、京都へ行こう! 改悪教育基本法の具体化を許さない5・27全国集会」 大内裕和さんの発言 (YouTube より。撮影:ビデオプレス)
Weblog: 【PeaceMedia】 市民運動 News
Tracked: 2007-06-02 11:52

「いいこともあるんだと思いました。」
Excerpt: 続けざまのエントリーアップはなんだか興奮してるみたいで恥ずかしいけど、あんまりすごいことが教育現場で起きていたことを知ってしまったので思わず。お子様をお持ちの方々、覚悟して下さい。 青年会議所作..
Weblog: デザイン夜話
Tracked: 2007-06-02 18:18

「文部省採用の靖国DVD」…ハードでもソフトでも
Excerpt:  昨日の「気が狂いそうだ」から「マジで狂っちまう5秒前」って感じの朝だ。  まだ暗い土曜日の夜明けから無理に目をあけrssで辺野古の情報中心に見ようと思うのだがなかなか目が覚めない。ところがであるデ..
Weblog: dr.stoneflyの戯れ言
Tracked: 2007-06-03 07:03

「洗脳DVD」が観られる(^_^)
Excerpt: 日本青年会議所は、会員にメールマガジンを配信しているらしい。最新のメールマガジン(12
Weblog: 土佐高知の雑記帳
Tracked: 2007-06-14 14:21

「国際的にも認知」? (3)
Excerpt: 国際青年会議所の歴史を少し振り返ってみよう。 > (略)1915年にアメリカ・ミズーリ州セントルイスに生まれた小さな青年活動 > グループから始まったJC運動は、(略) 1944年には(略)ア..
Weblog: かものはしのまるやき カルトの培地としてのNGO/NPO
Tracked: 2007-11-26 20:26

高知1区立候補予定者公開討論会
Excerpt:    高知青年会議所が主催する「未来の高知を語る 公開討論会」を見学に行きました
Weblog: けんちゃんの吠えるウォッチングーどこでもコミュニティ双方向サイト
Tracked: 2009-08-06 16:26