2011年06月13日

在特会 公安警察に守られて犬の遠吠えw



昨日の「6.11新宿、原発止めろデモ」、2万人の日本を愛する人たちが集結したが、北朝鮮や中共の工作員と誹謗中傷されている非国民のネトウヨ在特会が、またまた犬の遠吠えw

本当は、近くで撮影しようとしたのだが、公安警察関係者に「トラブルになるから撮らないで、あいつら右翼だから」と制止されてしまったw

自分らは保守と自称しているようだが、日本政府としては在特会=右翼団体と認定しているようだ。
ラベル:在特会
posted by 死ぬのはやつらだ at 17:19| Comment(18) | TrackBack(0) | 似非『愛国者』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あいつら右翼だから…ですかw

保守言論の劣化が著しいと古株保守からはその代表のように批判される在特ですが右翼としてもどうなんすかねえ?
まあ公安の監視対象に入ったみたいですから右翼というのはそうなんでしょうが、公安と折り合いの悪い刑事部はなぜだか在特には甘いらしい。

セクショナリズムからか、それとも在特にシンパシーがあるからなのか…?
俺の印象だとデカさんたちはワリと融通が利いたりします。
夜間の警備員のバイトしているんで余計にそう思うんでしょうけど。
Posted by 無産者 at 2011年06月13日 21:55
針谷氏を排除したヘイトなんたら会は、在日なんたら会の妨害にも抵抗したのでしょうか?

もしスルー(針谷氏は少数だからいじめていいや、在日なんたらは恐いし俺らの既得権脅かさないからまあいいや)じゃあまりに情けない
Posted by アル中 at 2011年06月13日 23:38
【在特会桜井誠が実家取材され「オレを刺してくれ。頼む」と動揺しまくり火病発症しまくり】
桜井誠さんに「オレを刺してくれ。頼む」とお願いされたって、絶対ヤダ。私は他にもやらなければならない仕事あるし。

それにしても桜井誠さんは、本当に肝っ玉が小さいと思う。「一人一殺!」「覚悟を決めよ!」とか
言っておきながら、目の前に立っている私には、ほとんど目を合わせようともせず、椅子に座ったまま、若い会員に「こいつ、叩き出して」だもんね。
なぜ、自分自身で「覚悟」を決めて、立ち上がらないのか。

「弟が(安田に)脅された」「(弟には)活動のことを話していないのに」とおっしゃる桜井誠さん。
桜井さんのデタラメぶりはともかく、そもそもご家族に話すことのできない活動だったのですかね。
それがいけないというわけではありませんが、そのへん、少し興味があります。
うしろめたいことでも? 

あるいは桜井誠さんは「刺されてみたい」という願望をお持ちなのだろうか。だったら私のような小物にお願いするのは、かっこ悪いと思う。
九州男児なのだから、志は大きく持っていただきたい。私も今月、ちょっと忙しいし。

そもそも一人で桜井さんを訪ねたのに、若い会員に「こいつを叩き出して」と命令したのは誰なのか。情けない。集団でないと何もできないのか。
「いつでも来い!」「日常覚悟!」「刺しに来い!」と言ってるわりに、たかが一人がデモに突っ込んだだけで、「警察は何やってる、すぐに逮捕しろ!」と動揺しまくる桜井誠さん。気分悪い動画だった。
だいたい「脅迫された」だの「刺される」だの、そろそろバカな物言いはいい加減にしてほしいものだ。都内の在特会事務所を訪ねたとき、私が手にしていたものは何だったか、米田さんは覚えているはずだ。ナイフでもガソリンでもない。あんたらの好きな「メイド・クッキー」だったろうが。

在特会を取材しながら思ったこと。在特会のみなさんが求めているのは「在日特権の廃止」でも
「シナ人のいない日本」でもない。

あなたがたが求めているのは──「ともだち」だ。

たかが桜井会長の自宅が取材されたぐらいで、「XXしる!」だの「テロ!」だの情けない反応を
見せないでほしかった。
「おれたちは一般市民なんだ!」と私に詰め寄るのは構わないが、心ない言葉を浴びせられた
女子中学生もまた、「一般市民」ではないか。

解説

講談社の雑誌に在特会の記事を書くために
安田というフリーの記者が在特会周辺を取材した。
在特会は夏ごろから逮捕者が述べ十数名に昇り、
その主催者である桜井の社会的責任を考えれば、
本名不詳、経歴不詳の桜井誠が
どんな人物であるかを取材するのは当たり前のこと。

安田記者は在特会周辺に関しては副代表などに取材許可を取って行っていた。
桜井誠(仮名経歴不詳)の住所はすでに会員逮捕時の会長宅家宅捜査で
マスコミ内では公開情報に等しく、本名や経歴もマスコミ内では同じく共有情報の
ようなもの。しかしまだ桜井本人が事件を起こしてないため
これまで取り立てて報道する機会がなかっただけのこと。

安田記者は逮捕者を続出させた団体の主催者の「人となり」を取材するため
桜井の実家にも当たり前に取材を申し込み、取材を終えた。

ところが何故かこれに桜井誠(仮名経歴不詳)が激怒。
ニコ生で数度に渡り「オレを刺せ」なとど意味不明の興奮状態に陥った。
Posted by 金真緒 at 2011年06月14日 13:59
他者を犠牲にしてまで主義主張を通そうとする人間は、右翼左翼関係なく軽蔑します。
車道を歩いて大渋滞を引き起こした反原発デモの連中も、本質に触れずに感情論しか吐けずに嫌な雰囲気を垂れ流す在特会の連中も、私は大嫌いです。
以前こちらのブログのコメント欄で、私の名前の事で「群れても孤独な青(憂鬱)の叫び」等とおちょくられましたが、私は群れよりも孤高を選びます。群青色が好きなだけなのに。
もし他人から「自分は赤い色が好きだ」と言われたとしても、私はすぐに「この人は共産主義者だ」とは思いませんよ。
Posted by 群青 at 2011年06月16日 20:02
黄色のこぐま01 だとか小沢信者はネトウヨだとかいろいろ出てきますがどれもなんだか似たような色というか口調があるんですな。

上の方もなにかねw

>もし他人から「自分は赤い色が好きだ」と言われたとしても、私はすぐに「この人は共産主義者だ」とは思いませんよ。

俺も思いませんよ。で?
Posted by 無産者 at 2011年06月16日 22:35
在特会、新聞には時々「保守系市民団体」とか表記されてましたね。

戦前には右翼は革新を名乗り、保守とは思想的に区別されるものだったのでしょうけど、現代ではどうなのかなぁ。
Posted by グレコ&ロ-マン at 2011年06月16日 23:15
 群青さん。
 死者がでましたか?
 よく、デモなどを批判する(じつは批判ではなく冷やかしの)ネトウヨの理由に、大渋滞で迷惑、これで救急車が阻まれ死人も出かねないといいますが、いままで死者がでましたか?
 想像してみてください、あなたがデモ参加者だとして。
 救急車がサイレンを鳴らして(サイレンはそのためにある)通りかかったら、それを聴いているデモ隊が道を空けないと思いますか? つんぼでなきゃサイレンは聞こえるでしょう。メクラじゃなきゃ、救急車とパトカーの区別はつくでしょう。
 そういう想像力のなさが、大衆のささやかな抵抗の芽さえ摘み取ってきた歴史に思いを致してください。
Posted by ホンマ at 2011年06月16日 23:38
 忘れた!
 孤高ってのは自分でいうものじゃないんだよ(笑)。
 よく恥ずかしくないな。
Posted by ホンマ at 2011年06月17日 01:24
>他者を犠牲にしてまで主義主張を通そうとする人間は、右翼左翼関係なく軽蔑します。

 幕末の志士なんて、みんな軽蔑に値するってことかあ。歴史小説読んでても面白くないだろうなあ。

 主義主張ではなくて、自分の利益ならどうか、っていうのを考えようと思っているんだけどね。繁華街のオープンなスペース、渋谷の109の前とかでアイドルタレントのミニコンサートなんてのをやると、人があふれて通行人が迷惑するとか、信号が変わっても歩行者が途切れずに車が泊るとかした場合、他者の犠牲で、営業していることになるよね。
 こういう場合は、一部の人はあんまり文句を言わないのかなあ、と思ったりするわけですよ。
Posted by kuroneko at 2011年06月17日 09:03
 何度もスマン!

> こういう場合は、一部の人はあんまり文句を言わないのかなあ……

 俺は、目のまえでやられる東京マラソンが迷惑でしかたねえ! こないだは頼まれた集会に行くのに、なんでもなきゃ2分の大江戸線に乗れず、橋わたって墨田区にまわり、一駅テクったゾ。死ね、イシハラ!!
 そういや昔は、車椅子乗車を公然と拒否した国労(組合がだぞ!)のストなんか、爆弾投じて粉砕したいくらいだった。
 死ね、総評!! 死ね、エゴ集団、クズクミアイ!!
Posted by ホンマ at 2011年06月17日 11:43
>車道を歩いて大渋滞を引き起こした反原発デモ

 そんな報道があったのかな?
 大渋滞はデモ隊のほうじゃないかな。今、エントリーを書きましたけど、基本的には信号を守って道を横断するように警備の警察が誘導するので、車が通る時は、デモ隊は待たされているんです。
 交通量も三車線の道をどれもひっきりなしに走っているなんてことはなくて、通行車両は絶えず流れていましたけど。駅前ぐらいですね。バスや自家用車が進みにくかったのは。
 警察の警備車両もそういう渋滞には一役かっていました。

 信号1回待つと大渋滞という地域に住んでいる人ならともかく、普通はあのくらいは大渋滞とは言わないよ。
Posted by kuroneko at 2011年06月17日 16:30
ホンマ様
日の丸を背負う人達が参加する東京マラソンと、得体の知れない左翼活動家達の恥さらしを一緒にしないでください。

左翼の皆様、あなた方は日本に生まれて良かったですね。中国でチベット独立デモを行うのは命懸けでしょうし、北朝鮮なんかデモ自体できないでしょう。デモ隊にも極めて紳士的に振舞う警察官達に感謝してください。
Posted by 群青 at 2011年06月17日 20:42
>デモ隊にも極めて紳士的に振舞う警察官

おいおい、デモを威圧する警官の実態も知らないとは、政治童貞認定だなw

以降、出入り禁止w

こんな世間知らずのオボッチャマ相手にする必要無し。
Posted by やつらだ at 2011年06月17日 23:36
>左翼の皆様、あなた方は日本に生まれて良かったですね。中国でチベット独立デモを行うのは命懸けでしょうし、北朝鮮なんかデモ自体できないでしょう。デモ隊にも極めて紳士的に振舞う警察官達に感謝してください。

ということは反原発デモが整然と行われたってことをアンタが認めたってことじゃないか。

>車道を歩いて大渋滞を引き起こした反原発デモの連中も

これの根拠は?
それから君はちょくちょく矛盾したことを書いてるんだけどわかってるのか?

あっ、出入り禁止かw
別にいいや。とっくに底が割れてるし。
Posted by 無産者 at 2011年06月18日 00:00
おつかれさまでした。当初危惧された両足は何とかご無事だったようで何よりでございます。で、在特会。今回は残念ながらちょっと静かでしたね(笑)。公安に「トラメガ使わないでやれ」とか指示されていたのかも。

あと確かデモって、憲法が保障する国民の権利ですよね? まあ私も孤高のニヒリストには憧れるけど、そんなんじゃアメリカ様率いる原子力マフィアの鉄の結束には、とうてい太刀打ちできないから、ガラにもなく群れていることを分って頂きたい・・・のです(小出風に)。
Posted by やきとり at 2011年06月18日 00:02
>日の丸を背負う人達が参加する東京マラソン
えっ?東京マラソンって荒川静香さんみたいに日の丸を背中にかぶって走るの?

>左翼の皆様、あなた方は日本に生まれて良かったですね。

そして群青さんは体制に歯向かうデモなど禁止してしまえばいいと思っている風情でありますね。

警察一般とは言わないけど、機動隊は暴力をふるいますよ。
どのデモでも紳士的にふるまうわけではないよ。警察が紳士的だとしたら、その前にデモ隊が紳士的なんだよ。
高校生ぐらいじゃあ、わからないでしょうけど。
Posted by kuroneko at 2011年06月18日 00:13
お久し振りでございます。

その群青って方、実は以前まで常連だった某左派系掲示板で散々荒しまくってる輩と書き込みの手口が良く似てますわ。
前にこの人が「こんな奴らが嫌われるのは当然すぎるほど当然だろうが!!!!!!」という書き込みしてるの見てそれでピーンと来ました。

>他者を犠牲にしてまで主義主張を通そうとする人間は、右翼左翼関係なく軽蔑します。
>車道を歩いて大渋滞を引き起こした反原発デモの連中も、本質に触れずに感情論しか吐けずに嫌な雰囲気を垂れ流す在特会の連中も、
>私は大嫌いです。

と、如何にも「俺は冷静に客観的に物事見れてるんだぞ」と高みの見物を決め込んで自分が偉くなった様に錯覚しつつも、文章がまとまってないと言うか。
はっきり言って私には最初から物事を考える事を完全に放棄して感情の赴くままに書き殴ってる様に見えますね。
大体今在特会の話してるのに何故唐突にチベットや中国の問題を持ち出すのかw
あと、
>もし他人から「自分は赤い色が好きだ」と言われたとしても、私はすぐに「この人は共産主義者だ」とは思いませんよ。
とか「赤=共産主義」「共産主義=スターリン、ポルポト政権時代の人権抑圧」と安直に結び付けてる時点でアッサリ馬脚をさらしてる。
あ〜あ、やっちゃった。こんな事書き込んでる時点で物事について調査したり分析したり考察したりしてる事は一切していない事がバレバレ。

それ等の国々が実際には共産主義の理念から最もかけ離れてるって事がちょっと調べれば分かるでしょう。

そう言えば前の時も在特会の話しててそれで唐突に噛み付いてきたんだな。
ひょっとして在特会関係者だという噂は本当だろうか。
Posted by めけめけ at 2011年06月18日 11:13
>幕末の志士なんて、みんな軽蔑に値するってことかあ。

どこかの国が攻めてくる病の元祖ですね。

>デモ隊にも極めて紳士的に振舞う警察官達に感謝してください

そうですね。デモを弾圧するような紳士的な国で言論の自由が無くなったら虐殺が始まりますね。
Posted by cb at 2011年06月19日 10:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。