2011年05月08日

反原発左翼1万5千人に対し、アッパレ在特会が犬の遠吠え

きのうの「原発止めろデモ」、小雨の中、1万5千人の大成功。
もはや脱原発はイデオロギーではない。右も左も関係ないのだ。

ところが……↓は違うらしい。

警察の指導だろうか?
デモの反対側から犬の遠吠えの在特会。
「反日サヨクを叩き出せ〜」という主張も虚しく……。

大好きな打ち上げでは「また反日左翼をやっつけたね」などと慰め合ったのだろうか?


ラベル:在特会 原発
posted by 死ぬのはやつらだ at 09:21| Comment(8) | TrackBack(3) | 似非『愛国者』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
一万五千…札幌は、五百人でした。第二回目
Posted by 一応介護員 at 2011年05月08日 14:19
 なんで警視庁は在特会の連中を公務執行妨害で逮捕しないのか・・・!
 サウンドカーの間に割り込んだ警官に抗議した参加者を集団で取り囲んで「公妨」で逮捕する機動隊の連中もアタマに来るが、在特会の妨害デモはもっとムカツク!
 在特会の妨害デモ参加者を威力業務妨害で告発逮捕せよ!!
Posted by クロポトキン at 2011年05月08日 20:43
反日左翼のやることには何でも反対→反原発運動にも反対

民主党は反日左翼だぁ→民主党には何でも反対

↑実に判り易い思考ですねぇ〜♪
Posted by グレコ&ロ-マン at 2011年05月08日 23:03
 グレコロマンさんの主張がよく分からないのは、俺の頭が悪いのか?
 それより、みなさん、これ見てください。やつらださんは見ましたか? 東海村臨界事故の時のドキュメンタリーです。
 臨界事故とはちがうのでしょうが、放射能障害というのは、基本はおなじと考えます。人間を内側から“こわす”のです。
 俺は、人間、健康でさえあれば、クスリなどは気休め程度のものと思ってきました。現に俺はそう、自然治癒力というやつで、これまで医者にはほとんど恩恵をこうむってません(笑)。
 しかし、放射線にやられると、その再生能力がやられるのです。番組では、「身体の設計図が壊される」と称してます。するとどうなるか。それがこのドキュメントです。
 ただ、俺が動画以外にショックだったのは、これが本になっているのですが(NHK取材班編、岩波書店)、その要約を読みましたが、それはもっと噛み砕いてます。もっと具体的です。
 ところが、そのアマゾンレビューで、福島原発の事故以来読んだというレビュアーも多い中、35件中、ただの1件も明確に「原発停めよう」という声がないのです。
 大企業が停めようとしないかぎり、日本で原発を停めるのは無理なんじゃないかと、かなり悲観的になりました。

http://www.twitvid.com/ARTCA
(『NHKスペシャル - 被曝治療83日間の記録』2001年制作)
Posted by ホンマ at 2011年05月09日 01:39
原発で日本を滅ぼせ右翼の正体見たりですね
Posted by cb at 2011年05月09日 11:11
ホンマさん

いや、俺の文が判り難いようですね。

原子力問題そのものについて考えるのではなくて左翼がやっていることだから反原発運動に反対するという安易な思考を批判しているつもりです。
もちろん反原発運動への批判や原発賛成論の総てがそうだと言うのではありませんが。

それに、反原発運動をやって来たのは左翼だけではないし、反日左翼という観念自体現実的ではないと思っています。

Posted by グレコ&ロ-マン at 2011年05月09日 18:12
>なんで警視庁は在特会の連中を公務執行妨害で逮捕しないのか・・・!

それは、つまり警察にとって「在特会」は取るに足らない存在だからでしょう。
要するに雑魚ってことじゃないのかな。
Posted by 働くのは嫌だ at 2011年05月09日 21:16
41秒ワラタ
Posted by アイパッチ at 2011年05月10日 10:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

福島の汚染はチェルノブイリ原発事故の10/1ではなく10倍
Excerpt: 『比較すること自体、そもそも無理』 これは25年前に死んだ男(チェルノブイリ事故)と、生まれて1ヵ月半の赤ん坊(福島第1原発事故)がどちらが長生きして何を成したかを考えるのと同じで、同じレベル7..
Weblog: 逝きし世の面影
Tracked: 2011-05-09 10:02

安全に対して「想定外」はない
Excerpt: 『想定外』言い訳に使うな。 東日本大震災で土木など3学会が声明 『想定外という言葉を使うとき、専門家としての言い訳や弁解であってはならない』 東北関東大震災や福島第1原発事故について『想定外』を..
Weblog: 逝きし世の面影
Tracked: 2011-05-12 09:33

浜岡原発停止の是非
Excerpt: やや旧聞に属するトピックだが、管首相は浜岡原発の停止を要請し、中部電力は首相の求めを受け入れ、既に停止点検中のものも含め全機が稼動を止めた。 一番危険と噂される浜岡原発、法律上の根拠や唐突な発...
Weblog: ハチェット!
Tracked: 2011-05-23 14:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。