自分が特に関心があったのは、在特会を取材している安田浩一さんの話だった。
その一部を掲載する。
私は1年ほど、在特会、正式には在日特権を許さない市民の会という市民組織なんですけど仕事で追いかけてきました。本来は外国人労働者問題を取材してきたんですが、その過程で在特会問題とかちあうものですから、仕方なく取材してきました。その間、在特会側からは「死ね」とか「馬鹿」とか「朝鮮人」とかいろいろ褒めていただきました。良く言われたのは「安田って名前、お前は在日だろう」とここ1年ぐらい1万回ほど聞かれたんですが、わからない、自分が在日かどうか、先祖から20世か〜30世の在日だったかもしれない。(爆笑)
なぜ、こんなことを云うのかと言えば、彼らにとっては属性が大事なんです。安田がどういう人間なのか、国籍がどうなのか、どこの団体に所属しているのか。つまり人間の所属を攻撃の判断材料にしているのが在特会なんです。これは昨今、ナショナリズム、排外主義を主張する団体に共通することなんですね。
私は取材で映像に出てくる人たちの全員の自宅に行っています。家庭訪問してお話を聞いているわけなんですけれども、抗議行動では暴言を吐いてますが、1人1人は会ってみるとオトナシイ青年オトナシイ女性なんですね。それでは何が彼らをそうするのかといいますと、結論めいたことになりますが、排外主義の主張をするので彼ら右翼なのかと言われますが、彼らの行動と言うのはナショナリズムでもパトリオティズムでもない。土着的なものから距離を置いた彼らの運動は、一種の自己主張運動、自己承認運動だと思っています。
国家というものを借景として利用し、或いは国家への自己投影を利用し、誇りに思いながら、自分自身をダイナミックにデザインすると。そこに一種の排他主義的なカタルシスを生みだす運動ではないかと思います。
僕は1年近く、在特会というものを追いかけてきました。草の根保守、草の根右翼といわれる人たちと時に飯を食ったり、あるいは喧嘩しながら話を聞いてきたわけですけれども、そこから見えてきたものというのは、ファシストというオドロオドロシイものとは違って、飯も食えば歌も歌う当たり前の人間なんですね。そんなの当たり前なんですよ。こいつらは生まれた時からファシストであったわけではなく、生まれた時から朝鮮人が大嫌いだと叫んで育ったわけではないんですね。問題は、だから恐ろしいんです。だから悩ましいんですね。彼ら彼女らを取材するたびに僕は憤りと絶望と安堵の中を気持ちが行ったり来たりするわけです。
阻害された若者たちという手垢のついた言葉で片付けたいと思うこともあります。実際そうだもん。でも彼らは社会のメインストリームにいるわけではないのです。しょっちゅう平日の昼間に運動できる人たちってどういう人たちですか?(笑) もしかしたら有給休暇を簡単にとれる労働組合の幹部かもしれない(笑)。まぁそういうことは有り得ないわけですよ。会長の桜井誠さんをはじめとする圧倒的な人たちは非正規労働者です。僕はなにも非正規労働者を右翼と片付ける気もないし、ひとつの重要なファクターとして考えるべきだと思います。
じゃあ、いったい彼ら彼女らの他者に対する憎悪というのは、いったいどこから来ているのか。あるいは、そこまでの跳躍を促したのは何なのか、これを一生懸命考えているところなんです。実は回答は出ていません。共産党にしたって自民党にしたっていろんな顔があるわけで、ひとくくりには出来ない。ただ共通しているのは少なくとも取材した限りにおいては「認められたい」「見てほしい」「自分の訴えを聞いてほしい」。ものすごく強い要求なんですね。
彼らの差別排外主義の根底にあるのは「朝鮮人を見下すのが気持ち良い」が半分。もう半分は「朝鮮人の地位まで行けない、そこまでも行けない自己嫌悪」が一緒くたになっているんですね。
彼らと話していて感じるのは強烈な被害者意識なんです。それから強烈な反エリート意識なんです。彼らが敵とするのは決まっています。在日朝鮮人、或いは日本にいる中国人労働者、マスコミ、労働組合、今日来ている人たちですね(笑)。外国人は当然として、マスコミや労働組合が一番大嫌いなんですね。なぜなら彼らは自分たちと一番遠い位置に居るから。日本の言論を仕切っているのは左翼マスコミであって、日本の教育を仕切っているのも左翼の教員であり、公務員を仕切っているのも左翼。日本を仕切っているのは全部左翼となるわけです。冗談じゃない、皆さんにすれば日本を仕切っているのは反動保守なんでしょうけれども、彼らにしたら日本を支配しているのは左翼であり、それに付随する在日なんです。
なぜかというと、愛国を唱えたり、ナショナリズムを唱える自分たちの主張が届かなかったのは事実だと思うんですよ。彼らの主張というのは色モノとして捉えられるわけです。彼らの主張というのは必ずしも伝統に乗っかったものではないんです。彼らの主張が社会の主流として位置付けられたことは一度もないんです。それが悔しいんです。悔しくて悔しくてたまらないんです。だからこそいま大声で叫び、ネットでその文言を流出させ、自分たちの存在を誇示するんです。彼らの主張として、これは階級闘争だと主張しているわけです。階級闘争という言葉が彼らに乗っ取られたわけです(笑)。階級闘争を戦っているんです。しかも相当に切実に。スローガンの階級闘争ではないんです。左翼の階級闘争とは、結構オボッチャンだったりさ、金持ちだったり、良い会社に勤めていたり、結構高い金貰っていながら階級闘争だと言っているわけでしょ、違うんだ彼らには何も背景はないんだ。本当の階級闘争を戦っているんですよ切実な。だから悔しいんです。だから真面目にやっている。
彼らは朝鮮人学校襲撃事件でTVでは報道されていないけど、結構酷いこと言っているんです。「朝鮮人はウンコ喰っておけ」「朝鮮人は道の端っこを歩け」「朝鮮人が日本人の土地を奪った」、有り得ないけれど本気で信じ込んでいるんです。なぜなら彼らは保守言論から咀嚼して自分なりのロジックを作っていくわけです。その過程で世の中のブラックボックスを解き放つカギはすべて左翼と在日が握っていると思いこんでいるわけです。これは彼らの社会に対する復讐だとむしろ思っているんです僕は。しょうもないことを言っていますが、しょうもないことを含めて磁力があるんです。人を引き付ける力をもっている。そこが恐ろしいこととして、僕は捉えているんです。
確かに酷い運動ですよ。京都襲撃事件というのは一昨日、一審の判決が出ました。全員が懲役1年から2年、執行猶予4年がついています。少なくとも有罪判決が出て、こいつら粗暴犯だというのがハッキリしたんですね。でも彼らは反省してない。1人1人取材しても反省していませんでした。彼らにとっては正義の行動、正しい行動だったんです。元々土地を取り返す行動だったんです。その証拠に彼らはどうしたかというと、裁判の過程に於いて国連の人権差別撤廃委員会に書簡を送っているんです。僕らからすれば彼らが人種差別していると思うのですが、彼らにすれば違うんですね。彼らにすれば、日本人が使っていた公園が朝鮮人に奪われた、どういうことかというと、南アフリカにおけるアパルトヘイトだという主張を真面目に国連に対し送っているんです。この公園を支配しているのは少数民族の朝鮮人である。すなわちアパルトヘイトにおける少数民族である白人の支配であり、我々日本人は黒人の立場と同じであると。ふざけているように思われるけど、大真面目に考えているのが在特会の思想であるわけですよ。で、この得意な立ち位置というのは主流になり得ないし、多くのシンパを集めるわけでもない。これが爆発的に拡大するとは思えない。しかし、どうあがいても在特会的なモノは残るわけですよ。なぜならば在特会的なものというのは(大震災以降)日本で蔓延している排外主義的な気分、空気の一部であるからです。
彼らを生みだしたのは何かと言われれば、我々の足元に張り巡らされた広大な排外主義の地下系統です。発芽しないで我々の足元で複雑に絡み合いながら、今もなお広大な地下系は広がりつつある。外国人労働者の問題で、その地域で取材すればすぐわかるんです。「ブラジル人は怖いんですよ、犯罪犯すから」「中国人はすぐ物を盗むんです」。僕が知る多くのお爺ちゃんやお婆ちゃんは在特会のようなことは言わないけど、僕の耳元で囁くんです。「ブラジル人てすぐモノ盗むんでしょ」「ブラジル人って犯罪者ばっかりだよ」。僕はその言葉って在特会と地続きだと思っているんです。そして在特会の運動に入らなくても、その運動に激励を送り資金援助をしている人たちがいっぱいいるのを私知っています。京都襲撃事件で桜井誠会長は市民からの通報があったからやったと言っているでしょう、こいつアホなんだけど言っていることは事実なんですよ。どこにでもいる普通の人間が在特会にメールを送っている「この運動やってくれ」と、「朝鮮人を追い出してくれ」と。誰も手を汚さない、手を汚すのは在特会なんです。在特会は酷い連中だと僕は思っています。でもこの酷い連中を支えているのは私たちの日本社会であることを自覚しながら、これからどう取材しようかと頭を悩ませている最中です。
非正規労働者の叫びという面で、自分は少しだけ在特会の連中の気持ちがわかるような気がしている。自分は反動保守の親を持ち、70年代を通して左翼リベラルという考えを底辺にもつようになったが、現在は日教組が有名無実の存在であり、左翼リベラルの親を持てば、おのずと反動保守でウルトラ右の思想になってしまうのではないか。特に昔は極端な反動保守の書籍などマイナーだったが、ネットでは一定の層を形成している。ましてや本を読むこともなく、自分に都合のよい考えだけを選択できるネット環境ならなおさらだ。
友達もいなく、仕事も非正規で日蔭の存在、誰にも認められないウジ虫。
しかしネットで知った在特会、そこで出会った仲間とは意気投合でき、朝鮮人を罵ることで爽快感もある。社会に認められないネトウヨたちの存在を唯一救いあげてくれる在特会。
確かに彼らにとってスバラシイ存在であろう。
友達もおらず、社会に存在価値を認めてもらえないネトウヨ。しかし朝鮮人を虐待することで共感され仲間も増えカタルシスに陶酔できるのだ。こんな素晴らしい世界を彼らが欲するのも無理もない一面があるのではないか?
その一方で、高みからの見物で派遣の存在を無視してきた左翼たち。誰も救おうとはしなかった。化石左翼どもの責任は大きい。
そして、忘れてならないのはこの大震災の避難所で囁かれる「外国人による窃盗団が横行している」「外国人による強姦事件が起きている」というデマ。福島の避難所のどこでも普通に話されている根も葉もないデマだ。
この項つづく
ラベル:在特会
在特連中の言う左翼やネトウヨがいうブサヨという言葉は保守反動やウヨゴロとわれわれが茶化すのとおなじようなものでしょう。
俺は在特ってもしかしたら従来の左翼も右翼も掬い取れなかった大衆に内在する見たものを皮膚感覚や直感で気味悪がり不快に感じる怯えを汲み取ってそれを極めて端的に言語化して排除する能力に長けた集団じゃないかと思ってます。
だから彼らが上げたyoutubeの動画は見るに耐えないキチガイっぷりなのになぜか笑ってしまうし、嫌だなあと思いながらちょっと反応してしまう自分がいるのがなんでだろうなあと疑問でした。
でも安田氏の発言で解けましたね。
俺もあいつらと同じく派遣に流れて吐き出され、今は友人のツテで仕事を手伝いつつ週3の警備のパートでなんとかやっとこ食える底辺の暮らしです。
俺もあいつらとたいして変わらない。
不満を抱えてる。だからあいつらの醜悪さがときに俺の不満の根幹に触れて反応してしまうときがある。
それは誰かのせいにすれば、敵を目標に設定すれば攻撃できてカタルシスが適うんだろうと安易に思い込むあいつらの心根の卑しさを俺も持っているからでしょうね。
合わせ鏡のようなものなのかもしれませんね、在特会って。
それだけに根は深い。バカにしてれば済むという問題じゃないのかもしれません。
やつらださんもいうように
左の親から右の子が生まれるように、右の親から左の子が生まれるのではないのかという指摘は重信房子氏のお父さんを見てもそうですしね。
化石左翼の雑誌週刊金曜日の毒者会ってぇの毎月派遣の時から行ってるけど、彼らは大企業に役所に勤めているorいた連中が多いんだよね。こちらがいくら酷い労働条件で働いていると4年間訴えても、誰も仕事を紹介してくれる人はいなかったし、突っ込んで話を聞いてくれる人はいなかった。
化石左翼の連中は、いまだにネットや携帯を使わないことを誇りに思っているバカです。だからネトウヨのことも在特会のことも知らないし、大きな問題に発展するとも思っていない連中です。それでいて、9条や従軍慰安婦などには敏感に反応する。自分たちの周りで困っている派遣労働者も知識の一部として認識していて、切実に困っている者に向き合おうとする姿勢も見えない。
彼らにとって切実な問題とはパレスチナであったりアフガンであったり、遠い国のイラクであったりするわけです。足元にある日本での問題を直視しない。極論を言わせてもらえば、反原発にしか興味無いんですよ奴らは。
俺だってイラクやパレスチナを、知らないなりに書いたり、連帯したりしてるからいっしょにしないでくれ。
冗談じゃない。
> 切実な問題とはパレスチナであったりアフガンであったり、遠い国のイラクであったり……
「仲間がいるから闘える」(北村肇)などと軟弱なこと言ってる奴らにとって、切実な問題でなんかあるものか。ふざけるんじゃねえよ。
自分たちの独善性を糊塗するオカズにしてるだけだよ。ネトウヨが、チベットがどうとかと称して中国叩きをしてるとおなじで、イラクのことなんか考えてるものか。冗談じゃない!
それと、これはやつらださん自身にいいたいこと。
原発問題、イラク、派遣、障害者……根っこはおなじなんだよ。こんどのことで、全部の問題が共通していることが分かったじゃないか。
この言い方は聞き捨てならないな。だってこれは7年前に発生したイラク人質事件のときのバッシングと地続きだからさ。あの時だって「ボランティアなんて日本でやればいいのにわざわざイラクまで行くなんて馬鹿じゃないのか?」といった非難が結構あったからね。
だいたい在特会にしろ爺さん婆さんにしろ、ブラジル人や中国人や朝鮮人はあげつらうくせに、それこそ強姦やひき逃げをひっきりなしにやらかしている在日米軍の奴らには怒りのシュプレヒコールどころか陰口の一つも叩かないのは何故なのだろうか?こいつらこそデマでもなんでもなく正真正銘の犯罪加害行為を日本だけではなくイラクやアフガンなどでも延々と続けているのに。なぜか真の外国人犯罪集団である在日米軍は「トモダチ」として有難がっているのは、どうしても理解できない。
しょせんあいつらにとっての「反・外国人」というのは「中国・韓国・朝鮮・米兵以外の黒人」であって「欧米(白人)・台湾・黒人米兵」に対しては思いっきり「親・外国人」なのでしょう。
同じ外国人でも「トモダチ」と「テキ」
この2つに分けているわけさ。
> 化石左翼の連中は、いまだにネットや携帯を使わないことを誇りに思っているバカです。
これに答えるべきだった。
ここんとこ、ネットを通じて枝野の問題発言や、NHKの原発アーカイブなど見るにつけ、マスコミ機能停止の今、もしネットがなかったらと考えると背筋が寒くなる。
ネットをやらない編集員がいることを自慢する本多勝一、便所の落書きとネットを斬り捨てる鳥越俊太郎なども、俺にいわせれば「死んで欲しい老害トップテン」、石原、小泉とどこがちがうのか。
度し難いキチガイどもだ。
さっさと死ねよ!
在特会は誰も救ってなどいません
彼らが原発が必要だと主張するのは強い者の側に立ちたいからです
脳内強者といって
主役である自分は強くなければならない
弱い立場に立ちたくない
だから弱い者を捻じ伏せたいんです
アメリカに文句が言えないのもアメリカが強いからで中国が強いと知れば我先に中国に忠誠を誓うのです
明治維新が成功したのは大名達が保身の為に幕府を見捨てたからでいつの時代も力が正義なのです
ふとフランスのBOBOを思い出しました。
「ボボ」って誰?
http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index4194.html
いわゆる金持ちサヨクの事なんですが、
以前2ちゃんのスレでBOBOのことを知った時、日本じゃネトウヨが一番嫌うタイプのサヨクだな・・・
いや貧乏左翼からも嫌われそうだw
なんて思いましたねw
目に見えるネオナチよりも表面的には紳士淑女然としながら外国人が襲撃されれば心の中で快哉をあげる人々。
そうした心の中のネオナチが本当に恐ろしいと。文中に出てくるトルコ移民の青年が言う。
在特会やネオナチの連中のバックグラウンドは驚くほど似ている。ぬぐいきれない人間の宿業だ。
在特会のような気分は誰の心にも巣食っている。完全に無くすことは難しい。
消せないならせめて自覚的でありたい。それを制御する理性を失いたくない。自分ができること、やるべきことはそれだ。
ソースに統一教会系サイトの怪しいURLを貼り付けてこれが事実だ真実だと自分たちが統一教会とは関係ない批判していると反論する側から矛盾もなんも感じずに紹介するんだから無茶苦茶で話にならない。
安田氏のエピソードに寄れば在特支持者の情報収集ってまずパソコンを立ち上げてググることから始まるそうで安田氏が尋ねていったら怪訝そうな顔をしてまず安田氏の検索からキーを打ったのには驚いたそうですね。
情報弱者、情弱なんて言葉がありますがまさにそうだなとこのエピソードからも伺える。
もっとも在特のやつらは自分たちは情勝だと思ってるんでしょうが。
殆どの日本人は収入に関係なく、あいつらの事が大嫌いですよ。それが嫌なら日本を脱出すればいいじゃないですか。
あと、こちらのブログで神のように崇められている小沢センセイは原発推進派ですよ。
てんで話しにならんのよな、こいつらはw
ヘタクソ与太話をここでやっても無駄だよ。阿修羅でも行ってやれよ。
そう判断するソースは?
つまり、ほとんどのヨーロッパ系アメリカ人がアフリカ系アメリカ人を嫌いなように(ということもありえるよね、当然)、日本人は朝鮮人が嫌いということか。
アメリカのウヨも日本製品毀したり、日の丸燃やしたり、りメンバ−・パールハーバーなんて大昔のことを言っているから嫌い、とかも言うのかな?
かつて大日本帝国の臣民だった半島出身者をそうも罵らないんじゃないかしらん。街宣している右翼さんは。ネットウヨって本当に日本のことが嫌いなんだな。
http://658165.blogspot.com/2011/01/blog-post_30.html
原発推進派が原発は危険だと言えるわけがないと思うのですが
反小沢の岩手知事・増田は自民党と手を組み公共事業で借金漬けにしさらに原発を誘致しようとしていたため今では怨嗟の的になっています
「韓国」、「中国」でネット検索すると、あの国を批判するサイトが多く出てくるじゃないですか。反日勢力が支配する新聞やテレビの世論調査はアテになりません。
戦前の日本が半島を併合したのはとんでもない過ちであったと思います。あの国とひとつになって何がプラスになるのでしょうか。結局日本が半島のインフラを整備したり、半島の人間が人間らしい生活を送れるように尽くしただけでした。本当に日本人はお人好しの集まりですよ。だから、悪い連中がシロアリのように巣食うのですね・・・。
なるほど。「アメリカ」で検索すると、アメリカをぼろくそいうサイトが多く出てくるしねえ。電通が支配する新聞やテレビの調査の、アメリカ大好きって世論調査も宛てにならないねえ。
>戦前の日本が半島を併合したのはとんでもない過ちであったと思います。
多分そうなんでしょうねえ。でも戦前の人は日本が保護国か併合かしないとロシアが朝鮮をとって、日本が脅かされると思いこんでいたんですよね。だから日露戦争は民族自衛の闘いだと主張していた。ほんとうは欧米列強のにらみ合いのなかで「大韓帝国」を存続させていたほうが、日本の安全は保てたのではないかなあ。半島が緩衝地帯になって。
日露戦争もしないほうが国内投資ができて豊かになれたろうし。(もっとも日露戦争って英・米から借金して。英国の外交戦略でロシアにけしかけられた戦争らしいけど)
ともかく韓国併合が間違いだというのは、日露戦争もやらない方が日本にとってお得だったという話につながるよ。おそらく。
自分も日の丸も君が代も大嫌いだな。それによく管内閣や官僚や検察の悪口いうし、民主党がが政権を取る前はよく、自社さ政権の村山の裏切りや小沢の国民福祉税のことを上げてだから民主党は駄目なんだといつまでも愚痴を言っていたよ。それに俺はベーシックインカム支持者だから金銭をいつも政府に要求しているということなる。俺も日本国籍という不当な恩恵に預かってイラクやアフガニスタンの国民の生き血を毎日啜っているよ。
つまり在日の同胞と同じだ。親近感が湧くね。
金持ちの左翼がとでも言うかい?金持ちの定義にもよるね。自給800円のフリーターだけど確かに日雇いよりは稼いでいるだろうから。但し年金を払っていないから定年はなしだ。国民健保をいつ切れるか冷々してるよ。払えない月も多いから。それでも年金も国民健保もない外登法の人たちよりはかなりマシさ。
(引用始まり)
福島県知事や市長の反応はどうでしたか?
「県知事にも市長にも、喧嘩腰でいいましたよ。あなた方がリーダーシップを発揮して、みんなを連れて行かないといけないと、机を叩いて、泣きながら訴えた。でも、彼らは『政府からの情報がない。政府の指示がないと動けない』。おそらく補償問題とかいろんなカラミがあって、自分たちだけでは意思決定しきれないんでしょう。さらに避難してきている人たちの3分の1はまさに原発で働いていた人たちで絶対に東電や原発のことを悪くいわない」
(引用終わり)
机を叩きながら訴えた孫氏と「政府の指示がないから」とのたまわった県知事とどちらが本当に意味での愛国者という言葉が相応しいだろうか?
烈しく同感します。
ほんとにそうですね。
命懸けということばがあるけど、命を賭けなきゃならない場面で、命を賭けなきゃならない人たちに、誰一人として命懸けな人がいないという醜態。悲劇。
最悪です!
まず日本正常化の一歩として犯罪者小沢一郎を投獄から始めよう。犯罪者小沢一郎を逮捕起訴し自動的に有罪投獄すれば少しは日本もマトモになるでしょう。どう貴方も同意できる良い案でしょう。
「群青」さん、さっそく、工作ごくろうさまです。この、「群青」なる人物は、「懐疑主義者」らとともに、2ちゃんで暴れまわっている在特会のメンバーですよ。
「2ちゃんねるとネット右翼ウォッチング&その分析」ブログが「群青」の一連の書き込みを調べてみたら…どうも、「群青」は、無職ニートのネトウヨだったようですね。定職のない負け組が、愛国心や体制派や強者に寄り添って、マイノリティーを叩く、というやつらださんの分析は、ドンピシャだったわけです(あと、「懐疑主義者」とか、2ちゃんで暴れまわっている在特メンバーは、アニメや東方プロジェクトが大好きな典型的キモヲタ)。
>>小沢センセイは原発推進派ですよ
あのねえ、「群青」さん、小沢氏は、原発はあくまでも過渡的なエネルギーでしかない、と過去に発言しています(しかも、原子力専門用語である「ガラス固定」という言葉まで小沢氏はご存知だった)。小沢氏の一連の発言を見れば、彼が原発推進ではなかったのが分かるでしょう。日刊ゲンダイがすでに指摘していますが、岩手に原発は一つもありませんよ。コメント欄での「群青」発言は、在特会やネトウヨが、息を吐くように嘘をつく、という絶好のサンプルですね。
生まれてから金もらって投票したことなど一度もないわたしにとっては、選挙で金を配るなんてコンビニ強盗同様の悪事に思えるけど、平気で認めている人がいるのは驚きです。
公職選挙法違反有罪に、恩赦適用はしないというのは↑の人も同意できる良い案だと思う。日本が正常化する第一歩となるよ。
「小沢が首相になるために米国と密約を交わした」――そんなビックリ情報が兜町を駆け巡っている。
民主党の小沢前幹事長が米国の後ろ盾で首相になれば鬼に金棒だ。政治は安定し、政策も動き出す。
市場も活性化するから、株価は上昇する。語られているのは、そんなシナリオだ。
「小沢は八丈島で米国の要人と会っていたというのです。要人とは、米国を代表する日本研究家で、
椎名素夫元衆院議員の秘書もやっていたマイケル・グリーン。ブッシュ政権で国家安全保障会議(NSC)
の日本担当も務めているが、言うことを聞かない小沢を政治とカネの問題で潰そうとした米国側の黒幕
なんていわれ方をしている。
彼が原子力潜水艦で八丈島を訪れ、小沢と手打ちしたというストーリー。
消費税増税をやれない菅首相を見限った米国は日本の法務省に圧力をかけて検察審査会の議決を
不起訴相当に導き、小沢を首相に押し上げる。その代わり、小沢首相は10〜20兆円分の米国債を
購入して米国の赤字財政を助ける。そんな密約を交わしたともっぱらです」(兜町事情通)
「マスコミが真実を曲げて報道するからネットやらない人はだまされてるんだよネットで真実をしるほどおかしいと思う人が多くなるからだと思うのですが??どうでしょう」
と言う小沢信者の意見と変わりないですがいかがですか?
結局、小沢信者はどうして世代も年齢も思想も偏った場でのアンケートは信頼できるくせに
各新聞社やメディアが取ったアンケートに対してはきまって「捏造だ!」とか「恣意的だ」とか言うの?
結局自分にとって都合のいい結果が出るかどうかが重要なんでしょ?
板垣英憲の電波ブログをまともに取り上げるなんてこれだから情弱なネトウヨはw
だいたい原子力潜水艦で八丈島を訪れたっていうがあんなでけえ代物どこに接岸すんだ?
小沢は手漕ぎボートかゴムボートで浮上する潜水艦までえっちらおっちらグリーンに会いに行ったのか?
てな初歩的な疑問に板垣は少しも答えてくれず小沢首相確実と電波を飛ばしていたが結局そうはならなかった。
板垣だけでなくネトウヨの間ではあの検審のデタラメ議決さえアメ公が圧力かけて小沢首相にしようとしたとか電波が飛び交ってるのかよ
救いようがないねこりゃw
映画007のネタみたいなの知ってるなんて、陰謀論大好きなサヨクみたいだなw
「在特会のメンバー」って・・・w
私はイケメン大好き人間なので、あのでぶりんこの下で働くのは絶対にあり得ませんww
サヨクな方々って反論を認めないのですね・・・。だからクメール・ルージュや連合赤軍みたいな事件が起きて・・・。
現在新聞界でもっとも影響力がある人物は、渡辺恒雄氏だとは多くの人の意見の一致をみるでしょうし、部数トップは読売新聞だし、世論調査の数字は読・毎・朝どれも似たり寄ったり。
ということは、読売・日テレ、共同通信、毎日、日経、フジテレビ・産経、みんな在日が支配しているとおっしゃりたいわけですね。
新聞・テレビなんて言わずに具体的な名前を言うほうがわかりやすいんじゃないかな。
ウヨクな方々って、最初から話し合う気がないんだよね。だから五一五事件の青年将校とかのテロリストを愛国者だと口走ったり……。
そもそも農本右翼でもファシズムでも(これらは危険なものですが)、生活者の不安な気分に訴えかけつつ一定の左翼的主張をまず前面に出してきます。非抑圧民族として自分たちを定義しての「攘夷」とか、戦前の陸軍パンフレットのように生活難に陥りつつある草莽にことよせての反資本主義的主張とかですね。
そうした表面的な左翼風の主張の故にこそ農本右翼やファシズムは大衆の支持を得たので、右翼主義・民族主義・国家主義のイデオロギーの故に大衆の支持を得たわけではありません。
その意味で、ブルジョア的原発推進を旗印とする在特会など、生活者の不安な気分とは無縁であって、いつまでたっても大衆的支持を得る気遣いはないと言うべきです。
それは、「たちあがれ日本!」とかいう極右政党が75歳停年制など、生活者の実感と懸け離れたブルジョア的主張を前面に出してまったく票数を伸ばしていない事情と同じです。
だれが75歳までつらい労働に拘束されたいと思うでしょうか。
ノンポリ生活者の感覚に寄り添うところのないこのような主張は、しょせんブルジョア小僧の言いぐさにすぎず、生活者の琴線に触れるものではありません。
在特会なども、親世代と違って生活の安定を見出しがたいブルジョア坊ちゃんの個人的不安感の表現に過ぎないでしょう(多数派の無産階級は初めからそんな将来への希望など持ち得なかった、だから日本国への幻想もそもそもなかった)。
こういう連中がこの社会で多数派になる気遣いはまずないと思いますよ。あまり話の種にする必要もないのではないでしょうか。
同感です。
真田幸村の最期の戦い、「中央突破」を思い出す。
いまはゴミなどに目をくれる時ではない。原発に対する「呑気派」「容認派」を一人でも駆逐しないかぎり、日本はほんとうに滅びるよ!
小沢一郎って自民党幹事長で、自衛隊海外派兵に道を開いた政治家でしょ? 小沢をもち上げる人が「サヨク」だとすると、いつからサヨクは自衛隊海外派兵賛成とか、九条を改正して日本を普通の国にする、とかいう意見になったかがわからない。
どう考えても、「日本小沢党」というHNの人は左翼でもサヨクでもないよ。
自分の嫌いなものをサヨクと呼ぶだけのお間抜けぶりで、連合赤軍がどうたらなんて知りもしないことを口走っているのは子どもっぽいだけ。
>どうする?脱原発にして親小沢のみなさんは?
別に俺は小沢に対して親でも反でもないですけど。
政治家の政策はその時々で変わって行くもの。
脱原発の声が大きくなり、それが国民の利益に適うものであることが解ってくれば政治家はそういう政策を採らざるを得なくなるものと思いますね。
小沢信者の本やブログを読むにつけ思うんだが、何で彼らは小沢一郎を「改革者」として崇められるんだろうか? 実績として小沢一郎が何かを「改革」した事があるんだろうか? 小沢一郎に付けられた「豪腕」や「壊し屋」てな、小沢一郎が成してきた実績の成果だろうに。 小沢一郎に任せて、具体的に何か良くなった事例があるんなら教えて欲しいよ。
恐らく貴方は自分で考える事が出来ずに周りに合わせて右翼とか推進派になったのでしょうが
もし小沢氏が原発推進になっても原発に反対できますよ
考え方は人それぞれですので
小沢信者のバカコピペ↓
小沢一郎事務所では、年に4回、東京において 『 小沢一郎政経フォーラム 』 を開催しています。
小沢一郎代議士本人が挨拶させていただき、写真撮影等も行っておりますので、毎回大変な盛況をいただいております。
「 第62回小沢一郎政経フォーラム 」
【 日時 】平成23年4月27日(水)
開場 10:30 第1部 <勉強会> 11:00 〜 第2部 <懇親会> 12:00 〜
【 場所 】ANAインターコンチネンタルホテル東京 ( 旧 東京全日空ホテル )
地下1階 「 プロミネンス 」
東京都港区赤坂1-12-33
【 講師 】評論家・副島国家戦略研究所主宰 副島 隆彦 先生
【 演題 】『 民の自覚が生まれつつある世界各国の政治 』
どなたでもご参加いただけます。ご希望の方は お申込みフォーム より送信してください。追って案内を送らせていただきます。
↓
【第62回小沢一郎政経フォーラム】開催延期について
4月27日に予定しておりました「第62回小沢一郎政経フォーラム」につきましては、東日本大震災による影響等諸情勢に鑑み、開催を延期させていただくことといたしました。
ご来場予定であった皆様方、また、関係者の皆様方には多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、謹んで深くお詫び申し上げます。
開催の期日が決まりましたら、改めてご案内させていただきますので、何卒ご理解賜りますよう心よりお願い申し上げます。
小沢一郎政経研究会
衆議院議員小沢一郎事務所
というのも……
副島センセというのはね、原発直下2キロ圏内まで行って貴重なルポルタージュを送ってくれた勇気(蛮勇W)は認めるとして、そこから「安全だ」「安全だ」「妊婦も子供もきなさい」「わたしといっしょに住みましょう」とキチガイ垂れてる御仁ですぞ。
こんなのと心中する気だったのかよ!
どんな講演会だったんだろ(笑)。
見たかった気はする(笑)。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm
どうせ「自民の原発はいい原発、小沢の原発は悪い原発」なんだろwww
核武装とか原発の維持ってどういう事ですか?
原発事故を隠蔽するような狂った国が核なんて持ったらカミカゼアタックでまた自滅すると思うのですがやはりネトウヨはそれがお望みなのですか?
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる 端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、 さすがにビビるそうだ
先輩から命令されてやっていることが多いので、 2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、 我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けと、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる
金漢一
『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著 光文社 2005年4月刊
こんな奴らが嫌われるのは当然すぎるほど当然だろうが!!!!!!
それだけ有名になったってことでしょうな。よろこばしいことですな、どうも。
在日というものがでえきれえなこの方面の方々てえいいますと、在日と名がつけば川原の石ころまでそう見えちまう、ちょいとばかしおつむのほうがユニークな方々が多いですな。
ハンドルネームてえのもユニークですな。
群れる青と書いて群青、coffeeと書いてコーヒーってなんなんですかねこれ?せめて珈琲と書いてもらいたいもんです。風情も何もあったもんじゃないですな。
で今度は群青を支持するてえのが出てきましたな。支持するのは勝手ですがいちいち断らなくてもいいいんじゃないんですかねえ。
どうせおんなじ人がおやりになってるんだろうから。
群青だけに藍(相)まみえるってね。
でもおんなじ人がやってるんだからまみえてないね。
群れても孤独な青(憂鬱)の叫びってね。あんまりやりすぎるとやつらださんも怒るだろうからこのへんにしときなさい。
洒落に成らなくなっちゃうよ、ね?
その通りだと思います。
たとえ嫌と思った相手でも、生きるためなら適当に喧嘩もしたり押したり引いたりしながら辛抱して付き合って行く他はないですね。
会社員とかフリ-の個人であっても、国であっても同じようなものでしょうね。
原発でみんな死んだと思ってたのに。ゴキブリよりたくましいんですね。
これからはネトウヨの生命力に学びましょう。
起立! 礼! 暁に祈る……
「ネトウヨホイホイ」の仕掛け方を教わろうかしら。
当方にも、清徳丸事故の判決で、「ハハハ…」という「らしい」コメントがきました。見に来てくだされば幸いです。(なんせコメント欄は閑古鳥が啼いているブログなもんで)
そして取り込んだ小沢派は、小沢を消せば空中分解するでおK。
で宗教法人課税なんて永遠に無理になり、
>取り込んだ小沢派は
自民党内でまた土建屋利権集団をつくって古い自民党に引き戻そうとして、自民党をガタガタにするの?
それもなんだかなあ。
小沢支持にはいろいろな立場があるでしょうけど、少なくとも原発を見直せという立場にとってはマイナスでしょう。
小沢が民主党幹事長の時はあれほど非難しマニフェスト撤回を要求する自民党が小沢派と組んでも驚かないけどね。
自民党やその支持勢力にとっては自分たちが権力を握ってないのが悔しくてしようがない。
もう何が何でも政権を奪回するんだ、そのためならあらゆる手段を使うと言ったところでしょうね。
震災前からの揚げ足取りのような攻撃ぶりを見ればわかります。
長年に渡って政権党だったのだから横綱的な品格を見せてもいいんじゃないかと言う期待はもうないですね。
大の在特会ぎらいの朝鮮人がこともあろうに
自己責任論者だというのが何とも言えない
主さんはどうお考えですか?
今度暇があればブログで書いて欲しいです。
>自己責任論者だというのが何とも言えない
該当のブログエントリーには、“自己責任”とは一言もでてこない代わりに、
「大切なのは自己反省」と言っているじゃないですか?
「自己責任」と「自己反省」では月とすっぽんほど開きがありますが?