2009年11月12日

祝 天皇陛下即位20年 しかし、エグザイルは不敬じゃないのか?


映像見るとわかるが、普段身につけているデカイ指輪とかネックレスとかピアスとか、シャネル風のサングラスとか、どこに逝ったんだぁ?
ついでに、イレズミも消したってかぁw

この日のために、合成麻薬とか覚せい剤とか、1週間前から断ち切ったらしいぞ。ノリピーにも相談したんだとw


両陛下、寒かった今日の日に、長時間お立ちになられ、たいへんでございました。風などひかれませんよう、ニンニクのホイル焼きを食べて寝られることを…希望します。 御名御璽


あー、矢沢永吉が君が代を熱唱する日は来るのだろうか?
そっちの方を観たいぜw
ラベル:天皇制
posted by 死ぬのはやつらだ at 23:41| Comment(51) | TrackBack(0) | やんごとなき人たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
放浪者だか亡命者(笑)だか知らんけど、今の私には頭脳警察の映画のほうが重要です。
Posted by 蒼ざめた鹿 at 2009年11月13日 00:14
>あー、矢沢永吉が君が代を熱唱する日は来るのだろうか?
そっちの方を観たいぜw

エーちゃんならやりそうですね。節操なさそうだしw
ところでエグザイルってどこがいいんすか?
ボーカルのやつがどうしても梶原一騎に見えて仕方ないです。
どうして頭に国道やバイパスが走ってるの?

Posted by 無産者 at 2009年11月13日 11:52
矢沢永吉はロックでない君が代は永久に歌わないでしょう。
Posted by ひねくれ者 at 2009年11月13日 22:48
天皇陛下だからこんなちゃらい踊り見せられて聞き苦しい歌聴かされても微笑んでおられるが、うちの親だったら「こんなくだらない歌聴きたくもない!」って確実にキれますね。公務とはいえお可哀想に。宮内庁も少しは陛下のお気持ちを考えろよ、若者向けとか親しみやすさとかマスコミ+外聞ばっかり気にしてねーで。
Posted by DoX at 2009年11月13日 23:45
エグザイルよりもタクザイル。
http://takuhachiro.cocolog-nifty.com

矢沢永吉のニセモノ。
http://www.ryudai.net/home.html
Posted by 矢沢永吉って本当に在日朝鮮人なんですか? at 2009年11月13日 23:52
音事協が、いかにも自民党なり、保守勢力に協力してますよ、ってあかしとして今、音事協側が用意できた「最高の」アーティストが「エグザイル」だ、というのがいかにも寂しいですね。

反「音事協」の中心「ジャニーズ事務所」のジャニー喜多川氏を始め、幹部連は今回のことを、案外鼻で笑っていたような、そんな気がしますが・・・
Posted by natunohi69 at 2009年11月14日 07:09
エリザベス2世の即位50年記念コンサートと比べて...超トホホ...。っつ〜か、比べものにもならないとは、まさにこのことだわねん。まあ、曲としては10年前のバッテンのYOSHIKIよりはるかにマシだったと思うけどさ。古代ローマの皇帝かアミン大統領だったら、今頃全員ライオンのエサにしてると思うわん。
Posted by loveminus0 at 2009年11月15日 00:55
今流行りだもの?
たしかに‥終わった後‥
お二人で‥

殿下‥日ノ本の国は‥‥終わりました‥

皇后‥思います‥〇〇な音曲を希望します‥‥
Posted by 介護員 at 2009年11月15日 01:53
ここは、右翼に殺される覚悟で、アナーキーに東京イズバーニングやってほしかったね。

なーにが日本の象徴だ
何にもしねえでふざけんな

って、天皇陛下は、何にもしていないわけではなくて、御公務で死ぬほど忙しいのに、そこまで頭が回らなかったのかな、埼玉の珍走上がりの低脳DQNは。

ピストルズは女王陛下だから、俺たちは天皇だーって短絡過ぎ。しかも、ピー音処理?で、再発CDには収録されていないなんて、どんだけヘタレなんだよ。
Posted by 鮫肌文殊 at 2009年11月16日 19:18
天皇なんて今も昔もそんな程度の認識だったわけで、公務が忙しいとか忙しくないとかやんごとなき人たちの暮らし向きに関心なんて皇室アルバム見てる人たち以外、ないよ。

>ピストルズは女王陛下だから、俺たちは天皇だーって短絡過ぎ。

ピストルズが短絡的じゃないと思ってるわけじゃないよね?
パンクは商業的にいえばピストルズで始まりピストルズで終わった。
パンクロックは続いたけど、パンクはピストルズ一代で終わり。
それが悪いとは全然思わない。
低脳DQNていうけどパンクはまさにDQNのための音楽、永遠の中二病患者のための音楽だからだ。
あんなもんで踊らされてたとかいろいろ後年言われても、ナントモ思わない。
アナーキーに関して言えば、中野茂は屁タレであることをとっくの大昔に公言してる。
パンクは屁タレで低脳DQNの野朗どもの音楽なんだよん♪

Posted by 無産者 at 2009年11月17日 15:47
今の天コロ夫婦を「平和を祈るリベラルなお人」
http://anarchist.seesaa.net/article/117241862.html
なんて、本人に来てもいないのに妄想してるアナーキストの風上にも置けないバカブログ主よりいいんでね?てかアナーキストが個人崇拝って大爆笑だわ。
死ねばいいのに。
Posted by 死ぬのは皇族だ at 2011年05月11日 04:07
まあ、ここのブログ主みたいに「今の天皇はリベラルで平和主義者だ!」なんて妄想・願望を抱いちゃってるアナーキスト(笑)ですから。それより筋が通っててマシでは。
皇族なんて全裸で原子炉に縛り付けて被曝しさせて最後を迎えるのがふさわしいゴミなのに、ここのブログ主ときたら。
Posted by アナールー at 2011年05月11日 04:53
> 皇族なんて全裸で原子炉に縛り付けて被曝しさせて最後を迎えるのがふさわしいゴミなのに……

 そこまでいう見識って何なの?
 天皇制がどうたらこうたら文句をつけるなら、芸術や娯楽もいらないことにはならないか。天皇をありがたがる人は確実にいるのだ。それが希望である人たちは少なくはないのだ。その人たちの意志を主義主張でねじ伏せられるのか。そういう無情が左翼は情理がないといわれて支持を減らしてきたのではなかったか。
 それと……
 「天皇制は差別の頂点」だと? 俺は障害者だが、それが何か。
 おまえらにとっては差別の頂点をなくせば、その下にある者としてはさぞかし小気味いいのだろうが、俺を差別しているおまえたちはなんなんだ。
 嗤わせるなよ、おい。
Posted by 本間康二 at 2011年05月11日 12:52
天皇制は芸術でも娯楽でもないだろ。
希望が有るから?なんだその希望って。
なんでそんなに身分制度を庇うんだ?
Posted by 死ぬのは皇族だ at 2011年05月12日 02:04
>そこまでいう見識って何なの?

べつにどう書こうが自由だろ。
私のカキコがよっぽど不敬センサーが反応したんでしょうな臣民なあなたは。

>天皇制がどうたらこうたら文句をつけるなら、芸術や娯楽もいらないことにはならないか。

天皇制は芸術でも娯楽でもないタダの身分制度ですが?。なに無茶苦茶な正当化してるの?バカなの?
Posted by 死ぬのは皇族だ at 2011年05月12日 02:13
 身分制……!(絶句)
 死語かと思った。
 21世紀なんだよ。もうすこし柔軟なかんがえ持たないと……
 だから化石左翼っていわれるんだよ。
 俺がバカでないことを教えてくれた「死ぬのは」さんに感謝!(敬礼!)
Posted by 本間康二 at 2011年05月12日 11:48
身分制度と言っておきながら川原乞食の芸能が大衆の支持により芸術や娯楽に昇華した同じ身分制度の産物だってことに気付かずにナニ言ってんだってことを本間さんは指摘しているんじゃないのか?

本間さん、間違っていたらすいません。
Posted by 無産者 at 2011年05月12日 12:08
>化石左翼

本間さん。件のコメントした人は、反天皇制とか左翼とかいうより、情緒的反発というか因縁つけるのが目的とか、そういうんじゃないかなあ。
 ずっと前に、立川談志をやつらださんが評価したら、談志がいかに反動的かって因縁めいたコメントを続く得た人がいたでしょ。ああいう感じ。
 左翼ならもっと天皇制に淵源する差別について、あれこれ言うのではないかな。そうした言説っていくらもあるから引用可能だし。
Posted by kuroneko at 2011年05月12日 13:37
 無産者さん。ありがとうございます。
m(_ _)m
 俺はそこまで深く考えてませんが、かえって明確な答えになりました(嬉)。すみません、まず直感ありきで(笑)。
 俺が用意してた答えは……
 差別だ、身分だと細かいことゴチャゴチャぬかすな。
 要は人間性の問題だろう、いまの天皇を見て、人非人だ、政治的に利用されてるなんていえないだろう、被災地を見舞う姿にウソはないだろう、それに対して身分だ、差別だと原理原則振りかざす余地があるか。そういいたかっただけです。
 なんか、俺のまわりって変な左翼ばかりなんで……
 「原発誘致に乗った自己責任」ということを平気でいうやつばらばかりなんですよ。そのくせ原発ジプシーの実態知ってるかというと、「そんなことがあるのか」って。
 ウソダーッ!(笑)
 知ってて知らねーふりしてんだよ。
 何度もいうよ。もう福島の人の罪は、まだ原発が要るといってるバカと佐藤雄平以外はちゃら以上に許していいと思う。
 それより許せないのは福島以西、東京もふくめ他人事として3・11を記憶の彼方に押しやり、また贅沢三昧の人でなし人間の生活をつづけようとしている日本人だ! こいつらこそが死ぬべきだったんだ!
Posted by 本間康二 at 2011年05月12日 14:53
 もう一ついわせてくれ。これは短く。
 江戸川乱歩の『一寸法師』を差別図書の最たるものだと斬り捨てた左翼の駄文が、いまでもネットを漂流してるから読んでみるが良い。
 俺もカタワだが、何か?(笑)
 文学や芸術のなんたるかも分からない奴らが人間を語る滑稽さよ。
Posted by 本間康二 at 2011年05月12日 14:59
 あー、ごめん。やつらださん。3つになっちった。
 すれ違いで……
 kuronekoさんにも、ありがとうございました。
m(_ _)m
 
Posted by 本間康二 at 2011年05月12日 15:07
 釈迦に説法で申し訳けないが、あらゆる権力、権威、差別、抑圧に反対し、徹底的な自由と平等を求めるのが真のアナーキスト。
 逆に言えばそれらに同調し、媚びへつらうのは真のアナーキストとは言えない。
 どのみち、このブログは「釣り」を目的とした「ルサンチマン」バリバリのブログだから本気にしない方がいいのだが・・・・・
 アナーキスト諸君。黒い旗を振りまくれ!!
(意味不明) 爆笑
Posted by クロポトキン at 2011年05月12日 16:42
>いまの天皇を見て、人非人だ、政治的に利用されてるなんていえないだろう、被災地を見舞う姿にウソはないだろう、それに対して身分だ、差別だと原理原則振りかざす余地があるか。そういいたかっただけです。

数百億浪費してる税金泥棒を誤魔化すあんな安易なパフォーマンスにすっかり騙されるお前ってほんとバカじゃねえの。
この慰問だって無駄に金掛けて、首相以上に厳重な警備費かけて。行かなければどれだけ被災者に金が行き渡ったか。
化石左翼?だかなんだかしらねえよ。
とりあえず日本人て未だに骨の髄まで臣民なんだな。
天罰どころか滅べばいいんだよこんなゴミ民族。
Posted by 死ぬのは皇族だ at 2011年05月13日 02:25
天皇なんてたんなる日本の残された文化財だと思ってればいい。
昭和天皇ならいざ知らず、平成天皇や皇室に戦前のイメージを抱くのは変だわ。
今の代の天皇が心がけてることは憲法遵守と国民との距離、国旗国歌を無理強いしないさせない形で愛すようにして欲しい、近隣諸国との融和と韓国朝鮮にルーツを持つことを認めるなど、右翼が激怒、狂乱するようなことを次々とやったり言及している。

宮内庁が自己保身に皇太子の嫁さんが病気は口実で公務拒否ではないかとあることないことマスゴミに吹聴し叩いてそれをダンナが庇うために記者会見するなんてことは昭和の時代には考えられなかったがなあ。
左翼はどうか知らんが右翼からすれば今の天皇と皇室は度し難く映ってるんじゃないのかね。
天皇が一番、日本国憲法を理解していると反語的に俺はそう見てるけどね。
俺が大甘だと非難されるんなら別に批判されても構わないけどさ。




Posted by 無産者 at 2011年05月13日 10:23
 ……合計すると約263億円になる。これを日本の人口1億2,700万人で割ると約200円になる。つまり皇室関係の費用を国民一人につき年間約200円負担していることになる。(あえて出典は省くがウィキではない)

 一方、思いやり予算
   2008年 2083億円
   2009年 1928億円
   2010年 1881億円

 思いやり予算よりはちょっと高いな。
 しかし……

 俺が天皇制を認めていいと思ったのは、天皇制に反対して天皇制を尊重している人たちと対立するより、その人たちと連帯してアメリカ帝国主義を打倒したいと思う一念からにほかならない。
 以上!
Posted by 本間康二 at 2011年05月13日 12:06
まあ、文革時に毛沢東個人崇拝して 毛沢東語録をふりかざしていたゴミ民族も、いまは目が覚めたようだから、日本人もそのうち覚醒するかもしれないって考えるほうがリベラルな感覚。
殺人するようなガキは18歳未満でも死刑にしちゃえ、というより、人間は変わり得ると考えるほうがリベラルなように。

しかし、滅ぶべき民族っていうか国は、イギリス、スペイン、ノルウェー、スウェーデン、オランダ……、けっこう世界中にあるな。みんな滅んだら地球環境に余裕ができていいね。
Posted by kuroneko at 2011年05月13日 15:10
>天皇なんてたんなる日本の残された文化財だと思ってればいい。

改変改悪された文化財を守ってどうする。
だったら民営化でもして好きな奴にやらせろよ。
俺は税金払いたくない。

>今の代の天皇が心がけてることは憲法遵守と国民との距離、国旗国歌を無理強いしないさせない形で愛すようにして欲しい、近隣諸国との融和と韓国朝鮮にルーツを持つことを認めるなど、右翼が激怒、狂乱するようなことを次々とやったり言及している。

こんなもん、国旗国歌強要したら自分たちの身分も侵されるほど困ってたからだろ。所詮保身だ。
だいたい天皇って存在が強要的存在だろ。

人の上に人がいる。子供にさえ「さま」をつける。
これのどこがおかしい。と思えないとはどれだけ脳が腐ってるんだろうか。
Posted by アナールー at 2011年05月14日 01:32
コメントするのはよいけど、ハンドルネームを複数使って書き込みするのは止めてくれ。今後削除するぞ。
Posted by やつらだ at 2011年05月14日 07:07
>人の上に人がいる。子供にさえ「さま」をつける。
これのどこがおかしい。と思えないとはどれだけ脳が腐ってるんだろうか。


別におかしかねえよ、そんなもん。
左翼の天皇崇拝なんて普通に昔からあったわ。
やつらださんはあえて言わないけどさ。
別に俺は天皇が好きでも嫌いでもないよ。
さすがに厨坊のころは頭がテンパってたからおまえさんのようにテンノーNO!なんてアナーキーの歌に感化され喚いてた痛いやつだったけどね。

天皇家自体、本当に文化財に成りかけてるよ。
今の天皇はそれでもいいくらいに思ってるんじゃないのかね。
その危機感があるから宮内庁やウヨゴロはかつてない危機だと神経とがらせてるわけだ。
世継ぎ問題だけじゃなくて皇室だって世俗にまみれていくことに抗することはできないってことだ。
俺はそれでいいと思ってるけどね。
Posted by 無産者 at 2011年05月14日 22:10
 天皇制をなくすのもいいけど、身近なところでは戸籍をなくすのがいいんじゃないかな。あれはいらない。それから国籍取得の要件も血統主義じゃなく出生地主義にしてほしい。当面、緊急の課題だと思う。
Posted by kuroneko at 2011年05月15日 05:56
思想的に汚染され、日本社会の指導層がことごとく敵の調略に落ちた今、この国には攘夷が必要だ。
天皇を中心とした独裁政権を作る必要があります。
尊王攘夷!
Posted by coffee at 2011年05月17日 17:40
>攘夷が必要だ

 他の国の人間にでかい顔されたくない、って思わないでもないけど、アメリカに逆らったらまた原爆落とされるかもしれないから、攘夷なんてしない方がいいと思うなあ。
 まじ、恐いよ、アメリカ。
Posted by kuroneko at 2011年05月18日 00:43
> アメリカに逆らったらまた原爆落とされるかもしれないから……

 なにを情けない!
 原発入れて3つ落とされ、1つには漁船員殺され、もう怖いものなどないでしょ。
 あとはアメリカと刺し違えるだけでしょ。
Posted by ホンマ at 2011年05月18日 01:31
 追伸
 菅がアメリカとGEをPL法違反でうったえるとか(笑)。
Posted by ホンマ at 2011年05月18日 16:01
天皇を中心とし日本の国家理想像

@徹底した、自助努力自己責任社会
A福祉ゼロ国家
B絶大な権力者が国家をしきる。
C情報統制、特高警察で、反政府権力を虐殺する自由
D崇拝する権力者へのひたすら奉仕
E社会権力を握る勢力へ、ひたすら奴隷のようにつくす
F死への競争、みせしめの層を作る。
G軍事侵略、脅し、恐喝し放題の外交政策
Posted by coffee at 2011年05月18日 17:25
これさぁ…↑
単なる釣りだと思うけどマジだったとしたら入院をお勧めします。
重症だよアンタ…
Posted by 無産者 at 2011年05月18日 22:31
>天皇を中心とし日本の国家理想像

 ネタでしょ?
 「崇拝する権力者」って、天皇のことじゃなくて別にいるのかな。
 すると、天皇を中心する日本と言いながら、崇拝する対象は別にいるってことなのかなあ。それじゃあ、「天皇を中心とする」には、ならないんじゃないかなあ。

Posted by kuronko at 2011年05月19日 07:49
 @AとB〜Eが両立しないこと位、自分の頭でモノを考える力があればすぐにわかるのよね♪自分で言ってることの中身はどーでも良くて、ただただリベラルな言い分に反論したい為に、思いついたことを並べただけなのがよくわかるw
Posted by ひとのことはいいんだよ。 at 2011年05月19日 16:26
URLにあるブログの人ではなく、なり済まし、なんじゃないかなあ。
Posted by kuroneko at 2011年05月20日 01:44
天皇制度は、世界トップ2の一人である天皇陛下がいてはじめて成立し得る物で、天皇陛下がいない日本は、おそらく三流国でしょう。
ここは外交官1000人分の皇室外交を捨ててまであえて廃止する必要はないかと思うんですが。
もっと言えば、世界最古にして最後である皇帝を自ら捨てることなど恐れ多くて出来ないとは思いませんか?
ついでではありますが、今上陛下の皇太子時代に、個人的に良い話だと思うエピソードがあるので紹介させていただきます。
当時のタイ国王は、山奥のある部族の栄養不足に頭を抱えており、魚に詳しく学者でもあった陛下は、飼育が簡単に出来る「ティラピア」の飼育を薦めました。タイの国民はそれを手塩にかけて育て、その部族の栄養状態は見る見るうちに改善されました。それどころか、隣の隣の国のバングラデシュにも食糧支援としてティラピアを贈呈し、結果的に2国の栄養状態を改善したことになります。この話に感動した華僑(中国系の移民)の人はそのティラピアには、天皇陛下のお名前から取って「仁魚」と名づけられたそうです。
天皇というものには、「世界で最高峰の権威」があり、「最古にして最後の皇帝」で、「独裁者防止機能」や「権力のバックアップ機能」があり、「軍事力としての抑止力」がある。個人個人においても、外交能力や人格も良好。
で、どれだけこの皇室や宮内庁に税金を使っているかというと、年間、国民一人当たり「200円」月々なら17円弱。安いか高いかと見るかは個人の主観ですからとやかく言えるわけではないですが、決して金では買えないもので、しかも世界に誇れるものだということは覚えておいて欲しいですね。
Posted by coffee at 2011年05月20日 16:27
自意識過剰もここに極まれり!だとしたら、赦してね。
えと、やつらだ兄ちゃん、ダブハンの警告、もしやして、ちろにゆってるかなあ?って思っちゃったよ〜(泣)。
何故なら、アナール氏の書いてること、ちろの今年の旧天皇誕生日 現みどりの日に書いてることと、よく似てる。
だけど、ちろ、兄ちゃんに文句あれば、
兄ちゃんこうゆってるけど、ちろはこう思うもん!て、書く。
いきなし兄ちゃんを揶揄したりする書き方なんか、するもんか!
・・・って、思ったの。

えと、ヘンな反応してるかも(爆)。別の誰かへ警告なのかも知れないね(恥)。

このコメのIPとアナール氏のIP見ればわかるかも。ちろ、ネカフェはビンボで使えないし、海外経由してどーの、とかゆうズルは、全然わかんなくて出来ない(爆)。

それ別にして、イヤミな言い方はヤだけど、アナール氏のゆうこと、部分的にそうだね。って言いたくなる。

ひとのうえに ひとがいなくてもいい。そこは そこだけは ちろ、アナーキストだよ。


超・誤解して、誤爆してたら、兄ちゃん、ごめん!ちゅど〜〜〜ん!!!!!

違うとわ思うんだけど・・・もしも・・・図星指してたら(←ちろへ警告してたら)、それは 兄ちゃんが無礼者でし。

Posted by ちろ at 2011年05月20日 19:51
珈琲という人、アンタ自分で書いてること把握してるか?チラシの裏にでも書けよと言おうと思ったが、それどころの問題じゃない。

タイのエピソードはそりゃあいい話で俺もへえ…と感心したけど、皇室外交の有用性を強調し、

>「天皇というものには、「世界で最高峰の権威」があり、「最古にして最後の皇帝」で、「独裁者防止機能」や「権力のバックアップ機能」があり、「軍事力としての抑止力」がある。個人個人においても、外交能力や」


なんて言うくせに以前の投稿では

       ↓
@徹底した、自助努力自己責任社会
A福祉ゼロ国家
B絶大な権力者が国家をしきる。
C情報統制、特高警察で、反政府権力を虐殺する自由
D崇拝する権力者へのひたすら奉仕
E社会権力を握る勢力へ、ひたすら奴隷のようにつくす
F死への競争、みせしめの層を作る。
G軍事侵略、脅し、恐喝し放題の外交政策

なんて書いてるんだぜ。
アンタ、頭大丈夫か?矛盾だとかそんなもんじゃなくて無茶苦茶だよ、主張してることが。
頭がおかしい。即座に診てもらうか、早く入院したほうがいい。




Posted by 無産者 at 2011年05月21日 09:43
おいおい、陛下は政治に口出しできないんだぞ!?
勝手に解釈するな!
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/0/5/057d7848.jpg
Posted by coffee at 2011年05月24日 16:43
>おいおい、陛下は政治に口出しできないんだぞ!?

政治に口出しできないんだから、定義により「絶大な権力者」≠天皇陛下 ということになるね。(政治に口出せない絶大な権力者、って形容矛盾だから)
また「崇拝する権力者」というのも、「政治に口を出せない権力者」ではおかしいから、(そういう場合は「権力者」って言葉を使わないでしょ。今、天皇のことをフツー、「権力者」とは言わない)

というと、天皇とは別の絶大な権力者にcoffeeさんは奉仕すべきだと、そう言っていることになる。実質的には。

勝手に解釈ではなく、日本語の意味をたどるとそうなるんです。
だからcoffeeさんは、いったい誰を「権力者」として考えているのかなあ、という疑問がわくよね。

>すると、天皇を中心する日本と言いながら、崇拝する対象は別にいるってことなのかなあ。それじゃあ、「天皇を中心とする」には、ならないんじゃないかなあ。

 というわたしの疑問は、一向に解決されない。
Posted by kuroneko at 2011年05月25日 10:51
>天皇を中心とし日本の国家理想像

自分が書いたことを忘れたのかね。
早く診てもらえよ。ボケも始まってるぞ。
Posted by 無産者 at 2011年05月25日 16:01
なんら矛盾はないですよ。忠誠を誓うのはオバマ、続いて天皇陛下、続いて自民党総裁。
Posted by coffee at 2011年05月25日 17:01
>忠誠を誓うのはオバマ、続いて天皇陛下、続いて自民党総裁。

はあ、そうなんですか。そうするとオバマさんが、アジア・太平洋戦争は日本の侵略戦争で、日本の侵略に対抗して中国を助けた、という歴史観を表明しても、(日本の対米感情が悪化しないと見極めがつけば、アメリカの政治家はあけすけにそう言いそうじゃないさ)「そうだ、その通りだ」って深く共鳴するんでしょうねえ。

なんか、あたしよりサヨクな人だなあ。あたし、太平洋戦争は日本の侵略がもとだろう、と思っているけど、別にアメリカや中国が正義で、日本が悪だって二分法では考えないけど……。
オバマさんに忠誠、誓っちゃうのかあ。
アメリカ国務省って、日本の「人身売買」が深刻とか、いろいろ言うし、アメリカ議会は、日本の第二次大戦中の「戦争犯罪」に対し、日本が謝罪をしないたらわいわい言うってイメージがあった。オバマさんもそうしたアメリカのものの見方を共有しているだろうからねえ。オバマに忠誠を誓うと、自民党はやな顔をすると思うなあ。
Posted by kuroneko at 2011年05月26日 10:30
右翼とか 左翼とか
そういう表現はやめませんか?
もう、そうゆうの時代遅れですよ。
あなたの表現は ただの悪口で、
あなたの考えや思想は
ないの?って見ていて情けなく思いました。
世間知らずなら だまってなさい。
世論とあなたの考えが、ずれていることに
気がついてください
Posted by coffee at 2011年05月26日 15:27
kuroneko さん、まともに相手するのやめましょうよ。

>天皇制度は、世界トップ2の一人である天皇陛下がいてはじめて成立し得る物で、天皇陛下がいない日本は、おそらく三流国でしょう。
ここは外交官1000人分の皇室外交を捨ててまであえて廃止する必要はないかと思うんですが。
もっと言えば、世界最古にして最後である皇帝を自ら捨てることなど恐れ多くて出来ないとは思いませんか?

俺、この(コーシーとかいう)ヒトがなに言いたいのかサパーリわからん。

Posted by 無産者 at 2011年05月26日 18:24
はいはい。では、「サヨク」云々はやめましょう。

とりあえず、
>世論とあなたの考えが、ずれていること

というのを具体的に例示してください。

話をずらして答えられないなら、論破ですね。(ネタです。まともにレスポンスしたら大笑いします)


この、NO NAMEさんの真似をしてみたの。

http://pegasus1.blog.so-net.ne.jp/2010-02-05

できれば、どういうところが、「悪口」であるというのかも説明して欲しいけどな。coffeeさんの他にそういう感想をもつ、あるいはそういう表現を使う人がいたら、どういう理由からでしょうね。
Posted by kuroneko at 2011年05月27日 00:15
天皇陛下のお言葉を無視して、国旗国歌を自分の権力を誇示するために利用する橋下は史上最低最悪の大阪橋下首長国王だと言っても過言ではない。
Posted by coffee at 2011年05月27日 16:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。