しかし、それを所持することを禁止するのは如何なものか?
過去に雑誌を廃刊に追い込んだ言論弾圧中国人が、またもや中共並みの表現の自由を弾圧する自民湯法案を後押ししている。
自民湯で児童ポルノ禁止法改正案を推進しているのが、葉梨康弘だ。
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=192
【 6/26衆院法務委員会 自由民主党 葉梨康弘 発言要旨 】
・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
アメリカでは既に冤罪が発生しているのが現実だ。
個人のパソコンに児童ポルノ写真をダウンロードさせるなんてことは簡単なこと。
小沢を追い込んだ検察なら、なんだってやるだろう。
社民党・保坂展人議員によれば、今回の児童ポルノ禁止法改正案には米帝の後押しがあるというのだ。
昨日の参考人質疑で、児童ポルノの規制の論議にアメリカのFBI駐日代表も参加していたことが明らかになり、「児童ポルノの摘発のためには共謀罪が必要だという声もあると聞いているが」と前田雅英参考人に問うてみた。FBIの駐日代表の参加は認めたし、「アメリカに共謀罪があることもその通り」と答えるに止まったが、「児童ポルノ単純所持規制と共謀罪」の一見唐突な関係こそがすべて解きあかす鍵になるかもしれない。銃の単純所持を野放しにしているアメリカは、兵器産業・戦争ビジネスの欲望が規制されない社会だった。イラクやアフガニスタン、パレスチナで地雷やクラスター爆弾が、どれだけ子どもたちを脅かしているかについて、ブッシュ政権はけっして敏感ではなかった。にもかかわらずシーファー駐日大使が、議員会館にまで来て、「児童ポルノ単純所持規制」の国会ロビー活動に乗り出すのはなぜかと疑問が解けないでいた。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/88473224f42ffb457791462adf09403e
一度このような自由を奪う法律を通してしまえば、絶対になし崩し的になるだろう。
これを読み落として以下を読んだ。
冗談かと思った。
アグネス・チャンも存在そのものがギャグと成り果てたか。
たしか、おまいの母国は『焚書坑儒』をやらかした所でも有名ではないか。
おまいは本当に祖国を愛してるのか?
祖国を愛してるなら、その焚書坑儒と厳罰化で滅んだ王朝の事があるから、こんな暴挙に手を貸したらいけないって。
どうせ、亜米利加はおまいの国より歴史が浅いから、先輩として忠告してやれよ。
管理人殿、この法案自体は『表現規制』のみならず、『政道批判封殺』の恐れがある法案とでも言って良いでしょう。
亜米利加の要請ともありますが、亜米利加当局では少女ポルノは厳しいですが、ポルノ関係はそんなに厳しくはありません(局部露出画像に関しては日本の国法では禁じられてますが、亜米利加ではポルノ専門なら寛大との事つまりオーケー)。
それに少女ポルノ画像などを規制した国では所持規制したものの、逆に犯罪率が多くなり、頭を抱えている事。
だいたい、少女ポルノと言っても未熟な女性の裸体や水着姿を見て興奮するのはお里が知れているからいちいち規制する必要も無い。
青少年が性の暴走すると言ってもそれは大人が情けない、政治屋が情けない、社会が情けなくなったのもあるからでしょう。
それを隠すかの様に亜米利加様バックにやるのは卑劣だし、ますます軽蔑されるよ。
あまりにも愚かであるとしか言いようがありませんね。
表現の規制は人格への規制だし、そうなると法の下の平等にも反します。創作物禁止にまで至るような一連の流れは、まさに人格差別。
根底には児童の権利保護じゃなくて、性文化そのものに対する病的な差別感情、恐怖観念があるような気がしますね。山口清一郎じゃないけど、これを「反動」と呼ばずして何と呼ぶ。
寺山修司が言ったそうな。「ポルノを弾圧する中国では絶対に公演はしない」
イスラム教国家と言うより、北朝鮮の様な社会なるもしれません。
何せ、この規制法の推進者には
For North Korea With DPRKこと北朝鮮労働党議員・金早苗がいますから(笑)。
つまり『有害サイトの無い地上の楽園』を目指す為の言論統制、表現規制、政道批判封殺でも行うのでしょう。
管理人の仰る通り、「アグネスチャンコロ」
中南海共産主義独裁帝国ばりの表現規制の厳罰化なのがその証拠。
この厳罰化だって、元を正せば『焚書坑儒』を行った王朝以来の伝統ですし、そうでなければ統治できない点は亜米利加と同じです。
そういえば、亜米利加は囚人国家とは、じいちゃんが云っていた。
インデアン虐殺を建国の由来とするし、囚人国家だから、厳罰化や戦争をしなければまとまらない点でも共通しています。
要するに人の優しさや好意など解っていない国です。
もし児童ポルノ写真などの単純所持を処罰することになると、支配層の順法精神が(あくまで比較の問題ですが)日本よりははるかに高い欧米諸国とは異なり、日本では警察・検察・裁判所の恣意的な解釈で、冤罪者が続出するでしょう。
最近の異常な大麻所持違反者逮捕続出現象を見ても、児童ポルノ写真の単純所持を処罰することになったら、遠くない未来に警察の策謀で逮捕者=冤罪者続出となることは明らかでしょう。
また、社会に悪影響を及ぼすからという理由で児童ポルノ写真の単純所持処罰が認められたら、次には、太平洋戦争敗戦前に国体護持に有害であるという理由で左翼思想を取り締まった治安維持法と同じように、支配者にとって有害な思想が社会にとっても有害であるという理由で、取締りの対象となることは明らかです。
国旗国歌に反対するという思想が学校その他の公共の場で弾圧されている時代が来ています。
次はどういう思想が弾圧されるのでしょうか。
創価学会のイベントで池田大作が作詞した歌を歌っています。
正式な信者かどうかはわかりませんが、完全に洗脳されているようです。
●アグネス・チャンが本部幹部会で池田大作を礼賛
http://www.forum21.jp/2008/01/200811.htm
>根底には児童の権利保護じゃなくて、性文化そのものに対する病的な差別感情、恐怖観念があるような気がしますね。
どこぞの国でもかつて、ハダカはおろか、キスシーンさえ「順風美俗」に反するとして禁止する一方で、戦地で「慰安所」をつくり、「竹槍訓練」で殺人を奨励していたな。さらに身売りや奉公、「国民学校」の実態を見れば、その時代の子どもへの扱いがどのようなものであったかがわかる。
>遠くない未来に警察の策謀で逮捕者=冤罪者続出となることは明らかでしょう。
「警察というところは、人間のやることを憎んでいるとしか思えない」
(映画『戦争と人間』伍代俊介の台詞)
篠田博之の「メディアウォッチ」
性表現規制めぐる東京都条例改定の動きが山場に!
http://www.the-journal.jp/contents/shinoda/2010/03/15.html#more